こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。

 

 

サービス一覧

☆リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
 (↑クリックでstoresに飛べます)

☆ブログライティング講師

 (オーダーメイドな

ブログライティング講座開講予定)

 

昔は

 

子 「うえっ、まずい!」

 

親 「良薬口に苦しっていうでしょ。

治るんだから飲みなさい」

 

なんて会話が

普通に聞かれてましたよね。

 

日本人は特に

つらい・我慢=美徳

なんて考えが

本能的に流れているようなので、

 

こういわれると

我慢してしまいますよね。

 

 

 

 

ラッパのマークで有名な

「正露丸」📯

 

昔は真っ黒の小さい丸い薬●

だったんですよ。

まずいし、飲んだ後は

ずーっと口の中に臭いが

ついているような。

 

その正露丸も

今ではほとんどの製品が

糖衣錠になっていて、

飲む時点では

甘く飲みやすくなっています。

 

 

 

 

漢方も

殆どの人が

「苦くて・まずくて・飲みにくい」

と思ってないでしょうか?

 

実は私も、

漢方は市販薬も

煎じも苦手です。

 

美味しくなかったりすると、

必要とは思いつつも、

「まぁ、今日は飲まなくてもいいか」

となってしまいます。

 

苦いものも我慢して飲む

これでもよいですが、

 

もう令和の時代ですし

 

「楽しい、かわいい、

ラクで価値がある」

 

そんなもので健康に

なれるなら、一番ですよね。

 

 

image

 

 

♡朝起きたら 薬膳茶

飲むようになったんだ

 

♡薬膳茶飲むようになったら、

冷えが少し良くなったみたい

 

♡薬膳茶、簡単なのよ

 

 

テレビドラマの1シーンに、

薬膳茶がおしゃれに

登場するような。

そんな日を夢見ています

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

 

薬膳茶のオンライン販売

 

お店のインスタ


ホームページ