こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。

 

 

サービス一覧

☆リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
 (↑クリックでstoresに飛べます)

☆ブログライティング講師

 (オーダーメイドな

ブログライティング講座開講予定)

 

久しぶりに

会社員時代の同僚に

 

「少人数で飲みに行かない?」

 

とお誘いメールをしてみました。

帰ってきた返事が

 

「コロナ怖いから、ごめん」

 

「じゃぁ、家の近所まで行くから

ランチは?」

 

「家の近くは若者多いから」

 

「その辺だって、落ち着いたお店は

あるでしょ?」

 

「実は実家のことや仕事で

メンタルが・・・」

 

「わかった。お大事に。

ちゃんとストレス発散してね」

 

 

 

 

怒ったというより、あきれたというか

寂しいというか。

 

まぁ、コロナに対する対応は、

人それぞれ。

慎重派で心配性だったら、

まだまだ怖いかもしれない。

 

でも、2年会ってない

友だち、元同僚?から

誘いが来たら、

私だったら嬉しくて、

何とかして会いに行きます。

 

 

 

 

あなたなら、

ランチのお誘い受けますか?

 

コロナが怖いから

面倒くさい

大して仲良くないし

忙しいから

お金がないから

 

色々な言い訳は作れます。

 

でも、

誘ってくれたってことは

あなたが

大切にされていること

あなたを

思い出してくれているんです

 

 

素敵なことなんだ

って

もし急に誘われたら

思ってみてください。

 

 

 

 

私が誘った友達は

大企業に勤めていて

家庭があって、

冒険しなくても

穏やかに過ごしているのでしょう。

 

あえて動く必要がない。

 

一方、私は

一人事業主

昨日も書きましたが、

縁や何かのチャンスは

待ってないで、

自分でつかみに行きます。

 

昔の友達と会うのだって、

ただおしゃべりするだけでなく、

自分のリフレッシュにもなるし、

気づきもあるだろうし、

そこから何かが発展するかも、

という想いがあります。

 

 

 

 

自分の性格や資質も

大きな要素ではあるけれど、

一人事業主は

守りよりも攻めないと

生きてはいけません。

 

攻めて失敗して学んで

また攻めて。

その繰り返し。

 

メンタル強くないと

ダメになります。

 

いや、メンタル強いから、

こんな歳で大企業飛び出して、

一人でやっている。

 

誘って振られたけど、

もう次のお誘いメールを

送信済み。

 

多分OKなはず。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

 

薬膳茶のオンライン販売

 

お店のインスタ


ホームページ