こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。
実店舗La KaLym と
オンラインで色々やってます。
サービス一覧
☆リンパドレナージュサロン
(水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
(↑クリックでstoresに飛べます)
☆アメブロ限定企画
薬膳茶3包お試し企画
(募集中 残り2日 日曜まで〆)
☆ブログライティング講師
(無料企画募集中 残り2日 日曜まで〆)
☆自分辞典カラーアドバイザー(未定)
先日名古屋に行った時のこと。
地下道を並んで歩いていたら
「なおさん、歩くのはやーい!
やっぱ東京の人だわ!」
と。
えっ! ええっつ!!
東京だと
私、後ろから追い抜かれる専門よ。
ちびだし、足短いし。
友だちと会社帰りに一緒になっても、
「歩くの遅いから、
用事あったら先に行って!」
というほど。
マイペースまっしぐら。
おかれた環境によって、
自分の位置が変わるんですねぇ。
人からの見方・見え方も
変わるんだなぁ、と
思ったのでした。
同様に、
コロナ感染に関する意識も、
環境によって違っていていいんだ、と。
例えば、
私の住む東京都練馬区
人口70万人強
これ、高知県や福井県と
同じレベル。
人口密度や車社会を考えると、
東京の人と 地方の人での
コロナに対する意識も
違って当たり前かも、と
ちょっと私の意識が変わりました。
これは
ブログを書くことでも、
健康になるために
薬膳茶を飲むのでも、
同じような考えが使えます。
例えば、
私が起業塾(プレミオ)を受けなければ、
アメブロがビジネスに使えることも
知らなかったし、
それを添削するビジネスが
あることすら知りえませんでした。
薬剤師になって漢方を扱わなければ、
薬膳茶をサービスにしようとも、
思わなかったはずです。
ちょっとした環境の違いにより、
この先の人生を
より豊かにするか、
現状維持のまま行くか。
それは、
私次第
あなた次第
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
★1.自己紹介マップ完成(^^)ぎっしり詰まってますが全てではありません
★2.まずは行動してみよう!そこから分かることもある」
★3.悲観は気分、楽観は意志。心の健康は自分で作れます
★4.日本語を理解する難しさ。良く読めばわかるのに、間違って思い込むと、さあ大変
★5.あなたは何を信じますか?私は自分の経験と、行動を信じます
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど
聞きたいことがありましたら、
公式LINEかメッセージで。