こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。
実店舗La KaLym と
オンラインで色々やってます。
サービス一覧
☆リンパドレナージュサロン
(水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
(↑クリックでstoresに飛べます)
☆ブログライティング講師
(無料企画近日開始)
☆自分辞典カラーアドバイザー(未定)
★ブログライティング講座
無料企画をもう一回行います。
今回は、短期3日間のみ!
1記事3ポイントを一気にお伝えして、
その記事に反映してもらう。
毎日ブログを書く人もいれば、
書けない人もいる。
書けない人にとって、
9日間で3記事って、
きつくないかな?
と思ったのです。
だったら、1記事3ポイントを3日間で。
それをその人のタイミングで3記事分。
詳細は、また後日お知らせいたします。
無料は今回で最後です。
★
さて、
昨日の記事
タイトルは
「まずは行動してみよう!
そこから分かることもある」
でした。
実は過去記事を
ほぼそのまま
書き直したんです。
それがこちら
まずタイトルを変えました。
「行動は結果を生む」
面白くなさそうです。
「まずは行動してみよう!
そこから分かることもある」
タイトルが変わるだけでも、
全然印象が変わりますよね?
そっか、ちょっとでもいい
動いてみようかな。
そう思ってくれる人が
一人でもいるはずです。
「行動は結果を生む」
そんなの分かってるよ。
行動すれば結果がついてくる。
だから何?
私だったら、
こう思ってしまいます。
読まれませんよね、たぶん。
タイトル一つで、
閉じられるか
最後まで読まれるか、
決まってしまいます。
元記事書いたのは去年の7月。
良いこと書いてるんですよ。
でも、読まれてないと思います。
タイトル以外には、
見た目を整えただけ。
✔改行の方法
✔文字の色
✔文字の大きさ
✔画像を入れる
これも、
まいやんさんの
ブログライティング養成講座まで
受講したおかげです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
★1.その時の気持ちで一日を過ごす。たまにでいい、そんな日を作れてますか?
★2.ブログ添削って、赤ペン先生によるチェックとは違います
★3.共感される ってどういうことだろうか?
★4.「共感される」かどうかは、読んでくれる人を考えた内容であること
★5.今日は 薬膳茶ってなに? について書いてみます
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど
聞きたいことがありましたら、
公式LINEかメッセージで。