三田の冬の風物詩「よねまん」 | 三田市のお好み焼きこのみママのブログ

こんにちは。

兵庫県三田(さんだ)市の広島のお好み焼きこのみのママです。

 

 

毎年12月の第二土曜日、日曜日が三田市の誓文払いだった。

結婚して三田で初めての「誓文払い」は盛大で、夜店も屋台も出てにぎやかだった。

 

年に一度の商店の大安売りの日で、食器(茶碗など)、植木なども沢山よそから売りに来ていた。

寅さんみたいに、口上を面白おかしく言いながら、たたき売りをしてる人もいた。

駅前を中心に三田市全体が賑わっていた。

 

その時必ず買っていた「よねまん」

 

 

それが消防法などで屋台などの出店が規制され、だんだんと寂れていって誓文払いだった。

年に一度の大安売りも、頻繁に行われるバーゲンセールで意味がなくなった。

でも、年末の風物詩として「誓文払い」は残っていた。

それが近年「あきんどまつり」に変えたみたい。

 

 

その「あきんどまつり」も今年はコロナで中止。

でも「よねまん」だけは販売されてるようだ。

 

 

3日間限定(11、12、13日)で3店舗(西村清月堂、松栄堂、きねや)での販売。

 

 

元々「よねまん」は誓文払いの時しか売ってないのだ。

昔は「よねまん」も、誓文払いの時の楽しみだったのだろう。

寒いなかでのホカホカのよねまんは、何にもまして美味しかったと思う。

 

その「よねまん」をお客様が買いに行く・・って言われたので、お願いした。

三田で老舗のお饅頭屋さん「西村清月堂」のよねまん。

 

 

よねまんは米まんと書くんです。

米まんは、こしあんを米の粉で作った真っ白な皮で包み、その上に ピンク や 緑 に着色したもち米をまぶして蒸し上げます。

 

 

この蒸されてホカホカの「よねまん」が美味しい。

ほんのり甘くて、もっちりした素朴な蒸し饅頭。

 

早速、濃いお茶と一緒に頂きました。

 

 

誓文払い(あきんどまつり)が終わるともうすぐクリスマス、お正月です。

 

誓文払いでお正月の準備をしてた昔の名残の誓文払いの「よねまん」でした。

年に一度の味ですよね。

 

 

 

 

いつもありがとう。

今日も笑顔で!!