免許証更新 | 三田市のお好み焼きこのみママのブログ

今日は、広島風お好み焼きお好み焼きこのみの定休日です。




免許証の更新に、伊丹仙石線正面2まで行ってきました。



12月が誕生日なので、あわただしくなる前にと思って、寒い風中行ってきました。


                              人(ブルー)人(パープル)

たくさんの人で、溢れかえっていました。 人(ブラック)人(レッド)人



いつも多いでしょうが、私は、初めての更新なので、ちょっとだけビックリ。!!




並んで、並んで、ようやく写真seiにきました。



前の写真が、ホント変な顔に写っていたので、今度は普通に写るようにと思っていたのに、やっぱりに写っていました。



また3年変な顔の免許証です。  いやだな~。 え~ん



なんで免許証の写真はに写るのでしょうね。



私の知っている人たちも、みんなですよ。 普通の顔と違いますもの。



無表情無表情だからかしらね。



笑った笑1写真にすれば、その人の特徴が出て、より分かりやすい思うけで、いかがなものでしょうか?



なんて、思うのは私だけでしょうか。 ?





それから、2時間の講習。 




本当に、半日仕事です。



で、無事故、無違反で、次はゴールドかと、喜んでいたら、青色でした。 がく~



ゴールドまでの道のり山道は、遠いです。



とにかく、ゴールド目指して、頑張ろう。 がんばる







{ 感謝 }



読売テレビ 「ten」を見て、たくさんの方から、お電話をいただきました。



本当に、多くの方が、ご覧になっているのに、驚きました。



「三田市 このみママのブログ」にも、たくさんアクセスいただきました。



本当に、ありがとうございました。 ありがとうございます