浪速のモーツァルト キダ・タロー先生について | 復活 裏六甲の謎のオサーン 教祖(@兵庫県産)でっす!

復活 裏六甲の謎のオサーン 教祖(@兵庫県産)でっす!

何にでも切り込んで一杯書いていきます。めざせしょこたん超え!

まいど

教祖です😇

 

さて、ニュースなどでご存知の方も多いと思いますが

浪速のモーツァルトことキダ・タロー先生がお亡くなりになりました。

 

93歳。

大往生ですな。

 

関西の皆さんは幼少期からお馴染みの曲の数々が

まさに洗脳された状態やと思います。

 

ホテルニューアワジ〜

有馬兵衛の向陽閣へ〜

あーらよ出前一丁〜

 

などなど、関西地区で流れるコマソンの7割くらいは

キダ先生の作品ではないかと思うぐらいのものすごい占有率w

 

トークも面白く

トレードマークの「頭髪」も「帽子」やと生涯言い続けるなど

歴史に残る方でした。

 

探偵ナイトスクープが全国放送されるようになってからは

首都圏をはじめとする関西以外の地域でもご存じの方がいらっしゃるのではないでしょうか?

 

実は我がクソ会社も

キダ先生から楽曲提供を受けたことがありまして、

 

諸事情で曲名は書けませんが

食育をテーマにした啓発ソングです。

 

キダ先生のベストアルバム?にも

その曲が入っとるそうですwww

 

作詞は当時小学生やった女の子。

もう成人しとるなー。

 

その詞に

曲を付けてくださった経緯があったんです。

 

今日、某国営放送から、キダ先生に関する追悼コメントを

求められたクソ会社。

 

「今、対応できる人間がおらず、お答えいたしかねます」

 

クソ会社らしい対応でんなwww

逃げ得ですから。あほらし。

 

そんなわけで

キダ先生の御冥福をお祈り申し上げます。