弟子 4

(スワミ・ニランジャンの言葉)

 

 

↓ 始めから読みたい方はこちらから

1 2つのタイプの弟子たち

2 ヴィジョンを共有するのかしないのか

3 師の傍にいたかっただけ

 

 

 

 

そうして、さらに、

 

ここには

 

 

 

 

 

 

 

下支えされ、

 

 

 

 

 

 

 

ポストと権力と、

 

地位を与えられたいと望み、

 

 

 

 

 

 

 

誰彼構わず

 

自分がリスペクトされるために戦い、

 

 

 

 

 

 

 

「私は先輩(もしくは年上)なのだから、

 

敬意を払うように」と

 

言っている人々がいます。

 

 

 

 

 

 

 

これらの人々は、

 

彼らが欲するポストに対する

 

尊厳や品位を維持する能力にさえ

 

欠けるにもかかわらず、

 

 

 

 

 

 

 

「あなたは○○ですね」とか

 

「あなたは、○○の専門ですね」とか、

 

「あなたには○○の力がある」とか

 

「あなたは○○の地位がお似合い」といった、

 

 

 

 

 

 

 

彼らの野心と、

 

エゴによって

 

導かれている人々です。

 

 

 

 

 

彼らは、

 

アーシュラム、師、

 

そしてヨーガに対して、

 

 

 

 

 

 

そういった機会やポストを

 

提供することを

 

期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

彼らは、

 

自分自身の成熟も、

 

能力も

 

持つことなく、

 

 

 

 

 

 

あらゆる人に、

 

 

 

 

 

 

 

誰か偉大な人物であるかのように

 

認められ、

 

 

 

 

 

 

 

礼拝されたいと

 

望むのです。

 

 

 

 

 

 

師の素晴らしいヴィジョンやミッションを

 

共に歩かずに、

 

下支えだけを受ける

 

また一つ

 

別のグループの弟子たちです。

 

 

 

 

 

 

 

もう一つは、

 

いつも泣いていて、

 

過度に依存する

 

弟子たちのグループです。

 

 

 

 

 

彼らは、

 

自らを成長させようと

 

務めることはしません。

 

 

 

 

 

 

自分に向けられた

 

ネガティビティーを

 

表現するだけです。

 

 

 

 

 

 

 非常に多くの生涯の

 

サムスカーラ※、カルマ、

 

そしてアーキタイプとして、

 

 

 

 

 

 

 

表面に浮上しているところの

 

 

 

 

 

 

 

「詰め込まれたもの」である、

 

 

 

 

 

 

 

彼らの感情、

 

心、

 

魂の

 

浄化(彼らにとっての嫌なこと)に

 

出会うに従って、

 

 

 

 

 

 

 

彼らは、

 

これらのサムスカーラや

 

アーキタイプの

 

 

 

 

 

 

 

影響の

 

餌食となります。

 

 

 

 

 

 

人生における自らの欠陥を

 

修正したり、

 

正したり

 

しようとしないかぎり、

 

 

 

 

 

 

 

彼らは

 

そのバランスを失います。

 

 

 

 

 

 

 

人生における

 

自らの失敗を

 

なおして修正し、

 

 

 

 

 

 

翌日には

 

よりよくなろうとし、

 

 

 

 

 

 

彼らや、彼女たちが

 

次に踏み出す一歩では

 

 

 

 

 

 

さらにより良くなろうと

 

試みる弟子は、

 

 

 

 

 

 

 

心と欲望と、

 

 

 

 

 

 

 

一時の情熱の

 

 

 

 

 

 

 

気まぐれの餌食となる人よりは

 

 

 

 

 

 

 

むしろましでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

成長するための

 

コンスタントな努力が

 

 

 

 

 

 

 

もともと欠けているのが

 

今日の弟子たちです。

 

 

 

 

 

※サムスカーラ: samsukara, sansukara (サンスクリット語でसंस्कार) は、インド哲学における、精神的な印象、記憶、想起、回想、もしくは心理的な刷り込み。 カルマの成長の元となるもの。

 

 

 

 

 

 

Satyam Ka Avahan (Invoking the divine), July - August 2014.より

Sannyasa Peeth, Munger, Bihar, India.

www.biharyoga.net
www.satyamyogaprasad.net
www.yogamag.net
www.rikhiapeeth.net
www.rikhiapeeth.in

 

 

パラマハンサ・スワミ・ニランジャンアナンダ・サラスワティ

paramahamsa Swami Niranjanananda Saraswati

 

ビハール・スクール・オフ・ヨーガの霊的指導者

The Spiritual head of Bihar School of Yoga 

 

 

 

 

Ψ サッティヤーナンダ / ビハール・スタイル・オブ・ヨーガ 東京 Ψ

Ψ Styananada / Bihar Style of Yoga Tokyo Ψ