まず謝っとこてへぺろ

タイトルでホンダの創業者の本田宗一郎さんを「宗一郎」って書いてごめーん知らんぷり


親しみをこめて。です😘











数週間前に書いていて、忙しいからと中断していてすっかり忘れていた浜松旅てへぺろ




そもそも行ったのは2023年12月。
↓この2つは今年の2月半ばに書いていて忙しくなって中断。







中断したことをすっかり忘れて、ダム行ったとか吊り橋見たとか娘の悪口書いたりしててふと昨日静岡を中断していたことを思い出して書きはじめたのがこれ↓

の、続きでーすてへぺろてへぺろ













[スズキ歴史館]を出た後、ホテルに伝えたチェックイン時間までにはまだあるし、次の日は仕事めいっぱいで、絶対遊べないってわかっていたので少し足を伸ばしてこちらへ指差し












うずまき本田宗一郎 ものづくり伝承館うずまき
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112



https://honda-densyokan.com/


https://www.inhamamatsu.com/japanese/art/soichiro-honda-craftsmanship-center.php









こちらの建物は元々は町役場が入っていた建物だそうで登録有形文化財(建物)に指定されています。







ここは本田宗一郎さんの生き方やものづくりに対する考え方、ホンダの初期の頃の作品が展示されている所です。

Googleの口コミを見るとなかなか辛辣なことを書いている方もいますが、一体何を望んで行ったんかね…
と思う…


そもそも『無料』やでね。
無料に何を求めてるんだろー。

かなり初期のバイクを間近で見ることができるだけですごい価値があると思うけどね…




はい。悪口はこの辺りにしておいて、中へ指差し












そうだ、そうだ、これ先に言っとかなきゃ。
高校生の頃の社会の資料集に本田宗一郎さんが出てきてて、小さい頃からのエピソード、しかもかなりおバカな内容(笑)、ホンダを創業するまでのはなしや人間性について書かれていたものがあって、それがけっこう面白くて社会の先生にはなしたら図書館に伝記があるって教えてくれて、それ読んで本当に面白かったんだよねー。
伝記って普通まじめそうなこと書いてあるやん。
全くそんなことなくて、こんなヤツがクラスにおったらイヤやなってかんじのことばっか書いてある…(宗一郎、ゴメン!!)
宗一郎はアレだね。経営者向きではなく職人。きっと周りが宗一郎の扱いが上手かったんやろうなぁ。











スズキ歴史館でもそうだったけど、基本的にイスは痛そうやな。





























































カブといえば「水曜どうでしょう」ラブ
私は京都出発の西日本編が好きです口笛


でも一番好きなのは[車内でクリスマスパーティー]と[対決列島]
(あ、2つになってもうた。)








そんなこんなでいろいろな展示を見せてもらい後に。




↑こちらの展示は2023年12月半ば時点のもの。
ホームページ見たら今は多少展示が変わっているそうですニコニコニコニコ