おはようございます。さなぽんとです。

 

<御礼>
ブログ下部で紹介している無料写真印刷アプリ「ALBUS」。紹介コード(PABL)を使ってくださった方,ありがとうございます爆  笑

あなたも,私も,次回から印刷可能枚数+1枚になりましたハート
写真が届くのが楽しみですね照れ
 
 

出産シリーズ

破水かな?

病院へ行きます!

ニラ臭い妊婦?

院内放浪妊婦!

増えるワカメ

陣痛って10分おきじゃなかったんだね

痛み逃し

再び分娩室へ

今度は陣痛室へ

寝たい!

陣痛中の夫

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

さて,陣痛室で耐えてるところから進んでいませんがえーん雷

 

23:45

張りモニター装着

便が出るような感じが強くなりました(=赤ちゃんが押しているそうな)。

 

そうそう,おしりから出てくるような感じがしたのでくま

 

「これ,テニスボール押し続けていいの?押し戻してる?」

 

って思いましたが,助産師さんに聞いたら,そのまま押し続けていいそうですよ(これから出産の方参考までに)。

 

 

24:00

抗生剤点滴③

日付変わりました星空

 

そして,

分娩室へ移動

 

ついに,子宮口を広げていた増えるワカメ海藻10本抜く時が来ました笑い泣き増えるワカメ参照

 

子宮口の大きさは,8cm!

 

張りモニター確認中も痛くて,まだ震えていますガーンガクガク

 

助産師さんにお尻と,前の方を強く押してもらって,少しラクにアセアセ

 

ここで,助産師さんに

 

ムキー「旦那さん,立ち会うんですよね!!」

 

っと言われ,寝起きスッキリの夫登場です(笑)

(⑪陣痛中の夫参照お父さんキラキラ

 

 

 

 

そしてそして,

 

ニコ「張りが来て,いきみたくなったら,いきんでいいよ」

 

きましたー笑い泣き

「いきんじゃいけない!いきんじゃいけない!」っと,それも辛かったけど,ついに力入れて良いんですね笑い泣き

 

(まだいきむ段階でない時に,いきんでしまうと,産道が狭く赤ちゃんも苦しくなって,お産が長引くとのことアセアセ

 

しかし,

 

いざ,いきむとなると,それも痛くて辛かったんですね笑い泣き知らなかったー

 

 

さて,助産師さんも増えて,ついに分娩開始です!

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま<つづく

 

 

 

◆ご紹介◆

出産後から、ましかくプリントでお馴染みのアプリ「ALBUS」を使ってますカメラ

 

毎月、送料のみで8枚~写真が届くのでお手軽(˙꒳˙)今のとこ不都合もないですグッ

 

初回注文時に「紹介コード↓」を入力すると、次回の注文可能枚数が+1になるので、良かったら使ってください星(紹介した方・された方、両方+1にうずまき)

 

 

→紹介コード        PABL

 http://albus.is/store