おはようございます。さなぽんとです。

 

出産シリーズ

破水かな?

病院へ行きます!

ニラ臭い妊婦?

院内放浪妊婦!

増えるワカメ

陣痛って10分おきじゃなかったんだね

痛み逃し

再び分娩室へ

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま<母は強し

 

父母に見送られながら,再び分娩室で内診へ行った私ですが,

 

モニター付けてもらい,ぽつん。

 

その間も痛みは続き,痛すぎて,

 

力入ってないのに,全身が震えましたガーン

 

 赤ちゃん<え,けいれん?大丈夫なの?

 

助産師さんに伝えると,

 

ニコ「震えるの?え,なんで?

 

っと聞き返される(笑)

※後日友人助産師さんに聞いたらもぐもぐ「痛みで震える人いるいる。大丈夫だよ。」って言ってくれました笑い泣き

 

 

21:00

モニター後,まだ,産まれそうにないので陣痛室へ

 

(分娩室に入る前までいた病室とは違う,「陣痛なう」の部屋に変わりました)

 

私を含めて,妊婦は3名。

 

消灯時間が過ぎているので,暗いなか,ベッド横のソファーで夫が寝てましたzzz

 

 

どの妊婦さんも,痛そうな声が時々聞こえてきて,みんな頑張ってました笑い泣き

 

私も震えが止まらず,1,2回ベッドに振動が伝わってガクガク音がしちゃったかな?

(冷静になれず,夫も寝てて覚えていないため分かりません)

 

他の妊婦さんの声とか震えとかは,多分,妊婦さんに付き添っている旦那さんの方が気になると思います。でも,

 

お互い様だと思って,大目に見ていただければ幸いですm(_ _)m

 

なんとか頑張ってるんです!痛くて,痛くて,寝れなくて,でも妊婦さんみんな頑張っているんです!!

(抑えられるとこは抑えたり,うるさくしすぎずに,陣痛室・分娩室の決まりは守りましょうね音符

 

 

 

程なくして,隣の人が分娩室に向かいご出産されました拍手

(赤ちゃんのうぶ声が聞こえましたハート

 

 

 赤ちゃん<私の番はいつかなぁ




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま<つづく

 

 

 

◆ご紹介◆

出産後から、ましかくプリントでお馴染みのアプリ「ALBUS」を使ってますカメラ

 

毎月、送料のみで8枚~写真が届くのでお手軽(˙꒳˙)今のとこ不都合もないですグッ

 

初回注文時に「紹介コード↓」を入力すると、次回の注文可能枚数が+1になるので、良かったら使ってください星(紹介した方・された方、両方+1にうずまき)

 

 

→紹介コード        PABL

 http://albus.is/store