最近のニュースを見て思うこと | さなブログ

さなブログ

日常ブログです。

最近思ってるのは、このアメブロでは思ったことや好きなことを書いて、アカウントを作ったまま放置しているnoteにちょっとしたTipsみたいのを投稿できたらいいなと。

 

 

このブログにも「ファンです」「学びがあります」と言ってくださる方がたまにいらっしゃって嬉しい。

入れ替わり立ち替わりだけれども笑

 

 

たまに「こういうテーマで書いてほしい」とも言っていただくことがあるのだけど、全然書かないという笑

(書けよ)

 

 

  ベビとわたし

 

 

今日はいつも通りベビから久々に連絡が来て、「忘れられたかと思った」と送ったら「お前が返信しとらんで」って来た笑





ごめんベビ笑

 

 

でも、こうしてこんな状態の私にも愛してる、一緒に過ごしたい、会いに行くねと言ってくれる彼氏がいてくれることはとても幸せなことだ。

しかも私のめっちゃタイプな男子が!ラブ







 

 

なんと幸せなことか!

 

 

いつもありがたやありがたやと思っています。

 

 

  為替介入とトレード

 

 

あとは、最近は久しぶりにチャート見たりしています。

トレードはしていませんが。

 

 

これによって経済や投資の勉強もし始めたから悪いことばかりじゃないね。

 

 

最近は2022年以来の覆面での為替介入がありましたね。

介入しすぎだろ笑

 

 

2022年の時が9兆円で今回が8兆円とか聞いたけど、そのお金をもっと教育や雇用などに使った方がいいのではと思ってしまうのですが。

 

 

頭の良い方々が考えてることだからそれなりの理由があるのだろうけど、結局前回も焼け石に水でまた上がっていったじゃないか。

 

 

あとは、日本のトレーダーのことほんと考えてないのねと思う。

前回も今回もこの介入によって文字通り首括った人いると思うぞ。

 

 

X見てたら見事に介入にやられたみたいでロスカットで400万飛んだ人とか見たけどね。

 

 

容赦ないなと思ったけど、あれだけ毎日介入かってニュースやってたのになぜ損切りしなかったのかとは思ったけど。

 

 

テクニカル分析的にはずっと上目線だけど、月末に連休、160円の節目付近に為替介入の示唆、重要指標。

これだけ揃ってたら損切りになろうが手仕舞いするでしょう。

 

 

あるいはファンダメンタル分析でトレードするなら、介入狙いでショートを打つでしょう。

それを狙ってショート打って見事に大儲けしてる人もいてすごいなあと思ったね。

 

 

どちらを軸にして、どういう考えでロングのポジション持ったままロスカットに至ったのか謎に思えてしまうな。

 

 

私の前職の上司でもFXで100万飛ばしたとか、マチアプで知り合った男の子も1000万飛ばしたと聞いて、怖いと思ったけど。

 

 

今思うとなんでそんなことになったのかわからんというか。

わかるよ、何の知識も入れずにやったやろ?ってレベルの下手くそさ。

 

 

少なくともいきなり100万や1000万も飛ばすようなやり方せんもん。

分析の仕方はもちろん、ロットについても知らないまま打ったとしか思えん。

 

 

  教育と知識

 

 

なんか今更さあ、外貨を稼ぐ必要があるんだって気付いたところで英語もまともに喋れんし、輸出できるようなものもないし、自給率も低いしで。沈没に向かってるよね。

 

 

今から小学生に英語や投資の勉強させたって遅いし、子どもに教える前に大人になってしまった奴らをなんとかしろよと思うけどね。

 

 

GDPも下がるし、円の価値も下がるし。

 

 

最近は、親や教師や上司や偉い人、大人の人が言ってきたことってなんだったのかなって思い始めてるけどね。

 

 

一生懸命言うこと聞いて守ってたけどさあ。

 

 

そして今はこうなってしまって。

もっと自分が思うこと、やりたいことをやった方がよかったと思うし、もっと楽しいことやって過ごしたらよかったなって思うよ。

 

 

勉強の大切さも社会に出てから痛感したからね。

遅まきながら、勉強していきます。