こんばんは!

眞田丸です。


明日は木曜ですね。

折り返しましたぜ。今週も突っ走るぞおおおおお


はあはあ。

昨日もアメトピ化ありがとうございました!⬇︎


コロナで自宅療養や待機せざるを得ない皆さんへ⬇︎

がんばってね…無理しないでね…!!!!


さて

本日のお嬢は帰宅時から超不機嫌でございました!わはは!なんで!

うさぎクッキー「ベビーカーがきついの!!ムキー抱っこ!!ムキー

お母さん「そうなのね、抱っこして欲しいね、分かる。」

うさぎクッキームキームキームキー


自宅に到着。

最近晩ごはんにひきわり納豆を必ず1パック食べるお嬢なのですが、いつも私がやっている「タレを入れる」という工程でですね、

うさぎクッキー「ああああ!!!ムキー私がやりたかったのにぃ!!!ママずるい!!!ワー!!!えーんえーんえーん

お母さん「あら、やりたかったのねぇ、ごめんね。でもタレはこぼれやすいから、ママがやったのよ。」

うさぎクッキー「ワー!!!!(号泣)」

oh!

久しぶりの号泣!やっほー!


背中をさする私。にっこり

私の手を払い除けるお嬢。ムキー

また背中をさする私。にっこり

払い除けるお嬢。ムキームキー

またさする私。負けない。w


その後は自分で納豆を混ぜようとするも、ちっとも上手くいかないと再噴火ニヒヒ

うさぎクッキー「ママ!!手伝わないで!!」

お母さん「わかったよ。にっこり(手はお膝)」

うさぎクッキー「……できないぃぃい!!…ママ、手伝ってーーー抱っこおおおおショボーン


鎮火。

お疲れ様だよ娘笑い泣き

怒るのも疲れるであろう。

保育園でいっぱい遊んで疲れたのね。

お目目真っ赤ちゃんになっちゃいました泣き笑い


でもやはりこういう時は、

親はどしっと構えてタイミングを待つのが効率的だわ、と改めて感じました笑い泣き引っ張られないのに必死でしたが。w


よし!

書けた!

寝ます。

明日は幼児教室からの専門学校!がんばります。


眞田丸。