こんばんは!

眞田丸です。

 

と、書いたところで寝かしつけたはずのこの人から涙のラブコールが。

 

\あたくし、起きてますけど?真顔

え、ちょっとイラっとしてるやん。

寝たんちゃうの。

今日結構外で過ごしたから疲れたでしょ?

 


よし‥!

抱っこしながら、書きます!!ニヒヒ

 


表題の件です。

えー、ちび丸(3ヶ月)、早くも人見知りが始まったようなのです。


かの月齢チェック表ではまだ先の話(5ヶ月以降)とあるんですが、思い当たる節がわんさか!わっほい!キョロキョロ

 

(一例)

・先日のお食い初めで、おばあちゃんズに向かって泣き倒す

 

私の母や義母が抱っこしたら、即、

赤ちゃん「ギャァァァァァ!!!!!えーん

そして私に手渡されると、スン。真顔

 

おいおいおい気まずいやないかーーーい

 

おばあちゃんたち(といったら怒られる。実母はグランマ、義母はおばあさまと呼ばれたいそうですww)は新生児期の救世主なんだよ…!いい顔してくれよ…!

 

 

・今日午後から少し預かってもらった託児所の保育士さん談

 

お母さん「ちびちゃん、すごくよく泣きました。…あれ?ママ見たら大丈夫ね。人見知りしてたのね〜!」とのこと。

 

ちょっと不安になって

あの…私は甘やかしすぎているのでしょうかガーンと聞いてみたところ、

 

お母さん「ないないない(笑)!知恵が付いてきたんだと思います。賢い証拠よウインクと、120点満点の回答をしてくださいました。w 笑い泣き

 


1ヶ月前までは、誰が抱いてもポケーッとして大人しくしていたのになぁ…

(⬇︎保育士さんより。機嫌が悪い中でもこんな表情を撮ってくださった。キャワ!!!!!)

 

…でも、私が抱っこするとピタッと泣き止む現象、ちょっと幸せやったりします。ニヒヒ

 

せっかく抱っこしてくださった皆様に謝罪しながらも

(くぅぅぅぅぅ…!やっぱりママじゃないとダメなのね…デレデレなんて可愛いのデレデレ


と、心の中では母性爆発。w

 


だってここまで、ずーーーーーーーーーーーーっと一緒にいますからね!!

まだたった3ヶ月ですが、メッッチャ濃厚笑い泣き

お腹の中にいた頃からカウントするともっとや!

 

それくらい贔屓してくれていいよ、ちび。好きだよ。

 

はい。笑

今日もお疲れ様でしたラブラブ

明日は3ヶ月検診です!

 

眞田丸。

フォローしてね…

 

\Instagramにはちび丸の日常を載せています/


 

牛しっぽちび丸育児編牛あたま

10/27 2着1500円で即買いしたH&Mの服

 

10/23 スタジオ撮影でbabyがギャン泣き

 

10/20 各地から親族が集合しお食い初め

 

10/19 託児所付きで神サービスだった店

 

10/10 幼児教室に入会した決定的な理由

 

10/9 ついポチってしまったベビー用品

 

10/7 生後2か月babyを鍛える夫の様子

 

10/6 娘がよく夫似だと言われ思う事

 

10/5 baby連れで通行人に抱く恐怖心

 

10/4 2か月の娘と外出する際の準備

 

10/1 産後2か月での仕事復帰に悩む

 

9/28 2日間育児を任せた夫が呟いた事

 

9/24 産後1か月で「母親向いてない」

 

9/22 癖強いあやし方する夫に娘の反応

 

9/19 出産後に母と喧嘩になった原因

 

9/11 大変な子育てを乗り越える考え方

 

9/9 義母による戦略的な泣き止ませ方

 

8/29 新生児期にリアルに使ったグッズ

 

8/27 生後1か月になり憧れの月齢フォト

 

8/15 生後20日経ち夫の前で号泣 

 

花火出産レポ(7/26)花火

「本陣痛後11時間以上かかった出産」