こんばんは!
眞田丸です。
実は先日、ちび丸ちゃん、幼児教室に入会しました!ワー
(写真は今日のちび丸。これしかなかったw)
知人から噂を聞いて知った教室で、
まさかの生後2ヶ月から通えるというんですね
…2ヶ月の赤子向けのレッスンってどんなんよって、思いません…?
これは潜入するしかないと思って、2ヶ月になった瞬間に体験へゴー!した訳です
(自分がリフレッシュしたい思いも半分笑)
そうしたらですね。
めっちゃおもろい。
(あ、宣伝案件じゃあないよ、忖度なし)
赤ちゃんをしつけるっていう感じはさらさらなく、
お母さんに、月齢に合わせた育児のコマンドを与えてくれるという感じ。
知りたい知りたい!くるくる回るおもちゃを見つめさせるくらいしか出来てない
詳しくいうとアレなので、早口で言いますね。(ニュアンス)
英語の歌から始まってフラッシュカードしてそろばん弾いてベビーマッサージしてハイハイ訓練して絵本読んでもらって足し算しておもちゃつかむ練習して…
てんこ盛り盛り!!はぁはぁ。
1回50分の授業で15種くらいの企画が用意されてました
ちびも意外と飽きずにじーっと見つめてた。可愛かった。出た色眼鏡。
私の心のこもったベビーマッサージでは号泣してましたがね。なんで
あ、育児の勉強タイムもありましたわ。
(先生)「早く赤ちゃんとお話ししたいと思われるなら、自分の行動を全て実況中継してあげるといいですよ。『今ママはお皿を洗っていまーす!』とかね」
おもしろい。
それ、得意。
やってみよ。w
そして私が入会しようと思った決定的な要素が
(先生)「赤ちゃんに一日に100回ずつ、大好きだよ、愛してるよと伝えましょう」という宿題。
何そのハッピーな宿題笑!!
そういうの大好き!
よし!やる!!
たくさん学んで、ちび丸が「うっわ人生楽しい」って思ってくれるような毎日にしたいな。
…まだ大好きだよって3回くらいしか言ってないので今から97回言おうと思います。
それでは!笑!
眞田丸。
\マタニティ&ママブログがニュースに/