山岳会の例会 | 山歩きと猫のお話

山歩きと猫のお話

愛する猫と暮らしながら、週末は山歩きに出かけています。

思うことを気ままに気まぐれに書いていくつらつら日記を書いてみようと思う。(不平不満が多いので苦手な方はスルーしてください。)

 

前回に続き山岳会のお話

 

例会場所は職場から遠かった。

開始時間が早く通勤ラッシュど真ん中を突っ切らないと行かない。嫌だったけど月1必ず行くと決めていた。

 

ここの山岳会は纏まりのない例会だった。

 

若い人が新しい会長となったものの、古参の顔色をうかがいながらぎこちない発言。

 

実質、前会長が発言と決定権があるように見えた。裏ボスも居そう。

 

例会山行の予定とリーダー決めにこんな行事が親団体で開催されますよ、というアナウンスをしたら終わり。

 

こんな会が何か月か続いた。

 

会の運営に関する建設的な話もないし、山岳会らしい講習話もない。

 

会場費が無駄に思う。新入会員3名は出席率低いし、その中には誰かに諭されないと出てこない幽霊会員もいた。

 

半年経つぐらいだったか、講習会をやりませんかといろいろな内容を提案したが山岳会で実現されることはなかった。