Horizon Zero Dawnで遊んでみた 凄い! | 惣治の日々

惣治の日々

「悠々として急げ」とは彼の巨匠 親父の呟き
開高健に憧れ・・江戸和竿に魅せられ
回顧録を兼ねて綴る
4代目竿治 参乃治会 惣治 

『Horizon Zero Dawn』は、ソニー傘下のゲリラゲームズが開発したゲームソフト。人類の文明が崩壊し、原始的な狩猟・採集をする生活をする人類と、動物を模した機械生命体が闊歩する世界を舞台としたオープンワールド型のアクションRPG。
2017年3月2日にPlayStation 4用ゲームソフトとしてソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売され、2020年8月7日にはPC版がSteamおよびEpic Gamesストアで配信開始。

 

 

 

 

ネタバレすると

人類が機械を先鋭化してしまい、自己防衛のため?暴走した機械が生物をすべて滅ぼすように機械が自ら増殖し、生物をエネルギーにしようとする危機にあった。

 

主人公の女性 アーロイは最終的に人類滅亡を阻止して英雄となるというのがおおまかなネタだけど

 

アーロイは幼少期は異端者として迫害の身にあり、男親一人のもとで育ち

試練を受け義勇兵となる。

ミッションをクリアしなが古代ハイテク遺跡を探索し、機械の獣らと戦い、ラスボスとの戦いに向かうのだけど

ただミッションクリアだけなら2日もあれば終われる。

武器もそこそこのを獲得していれば完了できる。

 

このゲームにおいて任意だけど、狩場と言われる訓練場で技量を試され、クリアした時間に応じて評価さえ、ポイントを得る。狩場の獲得メダルに応じて高度な武器がもらえる。

 

機械の獣を倒したりしてポイントが溜まったりすると高度な武器を得ることができるけれど、これも単純じゃない。

 

グラフィックも秀逸だし、狩りの対象の機械や動物、魚の動きがリアル

顔の表情もモーションピクチャで作りこんであり良い。

物理現象も計算とかしているんだろうな、射貫いたイノシシが坂から転げ落ちたり

凄いし笑える。

 

フォトモードとかあって気に入ったシーンはパラメータを変えて壁紙みたいに残せる。

パラメータも被写界深度とか なんだこれっていうものまであるし、太陽光や影の変化が凄い

 

朝10時

夕方6時

夜9時

パラメータ非表示

メインクエストは購入、ダウンロードして3日で完了したけど

本日試練をすべてハイスコアでクリア

統計情報によれば210時間遊んだことになってる。

2月9日にセールで1617円で購入

17日間で210時間だから単純に一日12時間遊んでる

隠居生活だからできるな (´∀`*)ウフフ

 

ストーリーは映画のような満足感も得られ、試練をハイスコアでクリアしたときの達成感もなかなかです。

 

新作は「Horizon Forbidden West」で2022年2月にプレイステーション4と5対象になっていて

パソコン用にはまだ移植されていない。3年後?くらいに出るかは不明

息子が持っていたプレーステーション4を当方のガレージ倉庫に保管しているので、それで遊べそうだけど、PS4用希望小売価格:8,690円(税込)

ちょっと手が出ないし、今でなくてもいい(^^♪

 

主人公 アーロイはツームレーダーのララクロフトほど美形ではないけど、ゲームになじんでくるとこの顔が最適なんだろーなと思えるようになる。

昨年の6月にパソコンを新調して

マイクロソフト・フライトシミュレータ2020

DCS WORLD

ツームレーダー リブート3作

『Horizon Zero Dawn』

 

ゲーム三昧。

 

もう少ししたら暖かくなるので、魚釣りや菜園に精を出そう。

家内が河津桜咲いていたというので、近くの公園に散歩

番岳へ続く遊歩道

 

お終い