いいんだかわるいんだか… | キラキラ玩具Expansion

いいんだかわるいんだか…

こんばんは。


いつまでも悲しんでいられないので〜

暇にあかせて〜洗濯が終わるまでの間で〜

ブログを〜書きます〜。


ネットで〜ブルーティカスの〜

プロトタイプの画像を見つけたと思ったら〜


もう伸ばすのやめ!


スペリオンとデバスターパーツの切り貼りでした。


さて今日は、今更ながらにレジェンズのダブルクロスですが、これ買ってからずーっと開けてなかったんですよ。



この記事を書く為に開けてみたのですが…


なんでターゲットマスターなんだ?

って感じがしますわねぇ。



実はネビュロン人のヘイワイヤーではなく、

ホワイトレオの妹のルネちゃんという設定。


いや〜そうですか〜。


読んでびっくりしました。


でもなんでターゲットマスターなん?

そらブラーに持たせる為だよ!!

ってなるんですが、


漫画読むと「いやこれルネですやん。」

ってなりますね。不思議ですね。


前もこんな事書きましたね。


だけど歌ってばかりもいられない〜。


ってこれはレッツゴーサザエさんですね。


というか全然関係ないし、褒めてばかりもいられないって事が言いたいのです。


だってファイヤーボットですよ。




昔は火花が出ていたんだから、寂しいじゃない。


G1版知ってたら、脚カチカチいってほしいじゃない?

当時物知っていたら物悲しいじゃない。


脚カチカチ言わない…

当然ですよ。クリック入っていないんだから。


でも寂しい。ない物ねだり いくない!!




気を取り直してホワイトレオがヘッドマスターになるって惹かれますよ。



頭が四角ですけどね。


そういえば、先日観た 喜劇駅前飯店で 三木のり平がフランキー堺に「あなたみたいな四角い頭が刈れるの私だけ。」と言っていましたね。


ほんとにどうでもいい話なんですが、興味がある方は観てみてください。たいして面白くはないのことヨ。


僕は駅前シリーズの森繁より社長シリーズの方が好きです。


搭乗出来たりするのは良いですが、

やっぱり廉価版ぽい感じがするんですよね。


ヘッドマスターjrよりもちゃっちい感じ??



褒めて貶して関係ない事書いて…のくり返しですが

このヘッドはいいですよ。




この記事の試作版もそうですが、設定の通りの消しゴム頭になっています。



一方で腕を開くと、玩具っぽくなります。



いいリメイク玩具です♪ほんと。


と、こんな所でおしまいで〜す。



さいなら〜。







samurairobotのmy Pick