株価強いですね。連日のバブル後最高値を更新です。

日経平均の10年チャートです

見事な右肩上がりのチャートになっています。

 

日経新聞に為替と株価の比較チャートが出ていました。

明らかに相関が見て取れます。

円高=株安

円安=株高 ですね。

円最高値が株価のバブル後最安値期と重なっています。

そして現在の立ち位置は

「33年ぶりの円安が33年ぶりの株高を演出している」

と言っていいのではないでしょうか。

 

円安が始まったころ日経新聞は

経済構造が変わったので円安は物価高を招くだけで稼げないと

「悪い円安」を強調していましたが

現在ではすっかり言わなくなってしまいました。

それどころかこのグラフのタイトルの様に

「円安が株価の追い風」と真逆の事を言い出しています。

状況に応じで臨機応変にスタンスを修正してくるところはさすがとも言えますが(笑)

マスコミの主張はその程度ものと捉えておかないと投資でやけどしてしまう

そんな良い例だと思います。

 

円安は輸出やインバウンドに有利な経済環境です。

国力の落ちている日本にとって恵みの雨だと私が思っています。

円安で企業が稼ぐことができれば株価の上昇は当然といえるでしょう。

 

また株価は名目値です。

インフレになれば株価は上昇しやすくなります。

春闘で賃金が上がれば国内消費を刺激して

「賃上 ⇒ 物価高 ⇒ 企業業績UP ⇒ 株高」
こんな好循環を生むかもしれません。

 

物価高で生活が圧迫されています。

一般にインフレ期は物価上昇率よりも株価の上昇率の方が高いものです。

今年はこの株価上昇や円安を利用して物価高以上に資産を増やす人と

投資をせずに物価高に苦しむ人に2極化するのではないかと思っています。

過去の円安に関する記事です。

「安いニッポン」に着目して投資をする | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)

 

円安・インフレ時代の対処法 「給与を貰う」以外に「マーケットから稼ぐ」方法を取得する | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)

 

円安・インフレ時代の対処法 投資方法を考える(ドル投資編) | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)

 

円安・インフレ時代の対処法 投資方法を考える2(株式投資編) | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)

 

円安・インフレ時代の対処法 投資方法を考える3(不動産投資編) | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)

 

円安・インフレ時代の対処法を考える(現金編) | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)

 

円安・インフレ時代の対処法 投資方法を考える(賃貸経営編) | 経済的自由人のすすめ (ameblo.jp)