2022年の徒然 No.4 ポイント泥棒 | ミケの旅と人生の徒然

ミケの旅と人生の徒然

元々は旅ブログで始めたのが闘病記になり…まだまだ闘病中ですが、旅ブログも復活です!

こんにちは。

ただ今、経過観察中の子宮体癌サバイバーで、50の壁と闘うミケです。

 

 

色々あって、大急ぎで引っ越した昨年の夏の終わり、倒れそうになりながら、何とか終えましたが、新居は全然片付いておりません。


まあ、のんびり片付けます。




    

この連休中、おかしなことがありました。

docomoユーザーの私は、docomoのdポイントを貯めております。


この連休中も、以前参加したキャンペーンのとかで、トータルで一気に約1,500ポイントが加算され、翌々日には2,000ポイントが加算されたのです。


が!それらが一瞬にしてか消えたのです!

アプリで見ると、加算の履歴はあるのに、使っていないのに、残高はゼロに。

アプリの不具合か?と昨日まで待つも、戻る様子もなく、これは問い合わせるしかないなと。


しかし問い合わせ先がなかなか見付からない!

仕方ないので、ネットで問い合わせ先を探すことにして、「dポイント 消えた」と検索を入れました。

すると、私以外にも、似たような経験をした方々は居たようで。

原因が分かりました! 


犯人は旦那

    

我が家のスマホは、私が親回線です。

契約も全て私の名義です。


ネットによると、何人もの人が、消えたポイントを調べると、犯人は、ご家族でした。

契約が一つの場合、ポイントを合算出来るため、我が家もしていました。

旦那はdポイントカードは持っていないため、そもそもスマホの料金分しかポイントは入ってきません。

そしてスマホの料金を支払っているのは私なので、そもそもポイントを使う権利があるのも私です。

旦那がdポイントカードを持っていない理由は、そんなポイント集めとか面倒なことはしたくないという旦那の意向です。

が、カードを持っていなくても、回線には登録してあるため、会員番号はあるのですよ。

そして別にカードがなくても、スマホでも表示出来るし、ネットでは、連携させれば貯められるし使えるのです。

そして!知らない間にメルカリと連携させていたうちの旦那!

キャンペーンで500ポイント貰ったらしい。

が!あれ?こんなにある!と、私が貯めた、約3,500ポイントも全部使ってくれたのでした…。


ネットで調べたときに、アプリではなく、サイトの方で、親回線は、子回線のポイント履歴も調べられると知り、サイトの方で確認しましたら、ポイント泥棒の犯人は旦那と分かりました。


思い切り旦那に「ポイント泥棒!」と言っちゃいました。

結局、現金で返してくれましたが。

今後は、自分がキャンペーン等で貯めたときは、その分とかは使って良いけど、1,000ポイントを越える場合は、私に確認するようにということになりました。


収入激減の私にとって、3,500ポイントが消えたのは、本当にショックでしたわ。

普段から時間があるときとか、アンケートとかでコツコツ貯めていたのに~!


最近はコツコツと、クロスステッチにはまってますけど(笑)

新たな作品です。

作品の一部