梅まつり期間中のイベント~向島百花園 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

昨日に続き、散歩おじさん地域では今日も風が強く、その影響であちらこちらで電車が遅れていたようですね!

さて記事の方は前回に続きまして「向島百花園」です!

向島百花園では2月10日から3月3日までが「梅まつり」でして、期間中にいくつものイベントが開催され、散歩おじさんも参加したり見物したりしました!

それぞれのイベントは別々の日に行われたのですが、今日の記事で一気にアップしたいと思いますので、お楽しみくださいv(。・・。)イエッ♪

まずは日本の大道芸を研究して復元や再構成などをしているという「浅草雑芸団」のみなさんによる「江戸大道芸」からドウゾ(^.^)

始まる前には園内に案内の放送が流れますが、やはり笛の音がして口上を聞くと気分が盛り上がります♪

足元に置いてある棒を継いで長い1本の棒にするのですが、その作業中もお客さんといろいろやり取りして楽しませてくれますヨ!

ポ~ンと放り上げたボールを長い棒の先端の「じょうご」で受けてから芸がスタートです!


画面ではちょっと分かり辛いかもしれませんが、先端にボールを乗せた棒を右足のつま先の上に乗せ、バランスを取りながら笛を吹いているのですよ(@。@)


後半は大黒様が登場して舞を見せてくれて・・・


更には「南京玉すだれ」も披露されました\( 'ω')/


お次は「福来雀(ふっくらすずめ)」のみなさんによる、仙台の伝統芸能「すずめ踊り」です!

何故に仙台の踊りが披露されるかと言いますと、向島百花園を作った佐原鞠塢(さはらきくう)という人が仙台出身という縁なのだそうです!

踊りの身振りや跳ねる姿が雀に似ていることと、仙台藩伊達家の家紋が「竹に雀」であったことから「すずめ踊り」と呼ばれるようになったのだそうです(^^)

仙台城の築城に携わった石工たちが、宴席で即興で踊ったことが始まりとされているとのことで、この日は可愛い踊り手さんが「即興」の踊りを披露してくれました( ´艸`)


福来雀のみなさんは東京在住なのだそうですが、5月に行われる「青葉まつり」には現地に行って「すずめ踊り」に参加されるのだそうです!

決めのポーズもバッチリだね(^_-)-☆


23日の金曜日の「春の庭さんぽ」は、あいにくの冷たい雨で来園者が少なく、庭師さん3名と向島百花園のセンター長さんの計4名に対して、参加者も散歩おじさんを含めて4名でした(^^;


少人数なので園内の移動もスムーズ、歩きながら話を聞くことも出来て、かえってありがたかったですけどね(^.^)


なお、2月17日に開催されました、植物研究家の先生が講師をしてくださる「野草ウォッチング」というイベントにも参加したのですが、先生の話がとても興味深く、夢中になって聞いていたら写真撮るのを忘れたので、その時の画像はありませ~ん(^^;