今日の東京地方は最高気温が11.9℃とこの時期らしい気温でしたが、日が暮れてからの気温の下がり方が穏やかだったので、帰宅時にもそれほど寒い思いをせずに済みました(^^)
さて記事の方は逗子駅から「ぶらり」の最終回です!
コース沿いにあった中学・高校の校地沿いを進むと、校門近くに立派な松がありました(@。@)
校地の境界付近にもともとあった松を、そのまま残しているのでしょうかねぇ(?。?)
今回の連載の「その一」でも「クロマツがある風景」が「逗子市景観資産」に認定されていることに触れましたが、町の中に立派な松が多くあることは印象的でした!
中学・高校前を通過してさらに進めば、「東郷橋」に戻ってきましたv(。・・。)イエッ♪
橋って逆向きに渡ると意外と印象が違ったりして面白いことがありますが、この度は逆から見たら・・・、ほらほら、往きになんとなく通過しちゃったんですけど、↑で書いた通り「町の中の松」に気付くことが出来ましたよ(p_q)
東郷橋を逆向きに渡ったのなら、そのまま逆コースでスタート地点に戻ったかと言うと然に非ず!
ちょびっとだけ逆コースを辿った後は逗子市役所方面へ向かいましたv(。・・。)イエッ♪
やがて逗子市役所が見えてきましたが、市役所の向こう側、ちょうどバスが通過中の所にちょこっとだけ白っぽい建物が見えているのですが・・・
建物は京急線の「逗子・葉山駅」でして、逗子市役所って駅の真ん前にあるんですねぇ(@。@)
そして「駅前市役所」は神社にも隣接してました!
画面左に写っている四角い柱は市役所の庁舎のものですから、神社と市役所がお隣さんであることがお分かりいただけると思います!
お隣さんの「亀岡八幡宮」の境内は、骨董市で賑わってました(^.^)
亀岡八幡宮ですので、拝殿前には狛犬ならぬ狛亀さんがいらっしゃいましたよ(^人^)
東京都葛飾区の亀有の神社の狛亀さんはいかついお顔でしたけど、こちらの狛亀さんはどこか愛嬌のあるお顔ですねぇ(^^)
亀甲型の絵馬にも亀が描かれていました!
亀岡八幡宮からはJR逗子駅へも近いので、お参りと同時に骨董市なども楽しんだ後は、わずか2分ほどで駅前に戻ってこの日の「ぶらり」を終了しました(^.^)