黄色以外の花も楽しめましたよ(^.^) | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

この週末は土日ともに天気がよろしくない予報でしたが、日曜日の方が荒れ模様とのことだったので今日お墓参りに行ってきました(^人^)

少しぐらい降られてもお墓の掃除ができるように念のため簡易の合羽を用意して行ったのですが、雨どころかお墓の掃除をしている時は薄日が差していて、草むしりしながら汗かいちゃいました(;^_^A

汗をかきつつ墓石の周りの草を容赦なく抜いていたのですが、墓石の後ろで小さな花を付けていたヒメオドリコソウは流石に抜けませんでしたよ(^笑^)

さて記事の方はまたまた「21世紀の森と広場」でして、サンシュユに続いて樹上の花をご覧ください!

枝いっぱいに白い花を付けていたのは「ベニバスモモ」です!


ベニバ(紅葉)の名前の通り紅紫色の新葉がきれいで観賞の対象になるそうですが、葉は花の後のようですのでこの日は可愛い花を観賞しました(^.^)


こうしてみるとなかなかのシベ美人さんですねぇ!


タップリの日差しを浴びた花の笑顔をドウゾ(^^)


アンズは咲き始めといった感じでした!


淡いピンク色がなんとも可愛らしいです(^^♪


真っ青な空とのコラボも良かったですよぉ~!


まさに開きかけの蕾のふんわりした感じにも魅かれました(^.^)