イタリア(?。?) | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地方は朝から冷たい雨で気温が上がらない・・・どころか、0時5分に7.1℃を記録した後は気温が下がっちゃったようです(*_*;

いよいよ冬本番か?・・・と身構えると、明日はまた最高気温が12℃という予報ですから、気温差に注意しませんとね(^^;

さて今日の記事は浜離宮恩賜庭園の後に立ち寄りました、東京は汐留の「イタリア」です!

なんて書くとご存知ない方は「なんのことやらサッパリ(?。?)」ですよね(^^;

実は新橋駅や汐留駅からすぐの汐留シオサイトというエリアはいくつかに分けられた街区に分けられていて、その中の5区が「イタリア街」と呼ばれているのです(^.^)


5区はイタリアを共通テーマとしてデザインされた建物で造られ、散策するとイタリアにいるような気分になれるって言うんですけどね・・・
なにしろ散歩おじさんはイタリアに行ったことが無いので、どれくらいイタリアっぽいか判定はできかねます(^^;

言われてみればこんなアングルがイタリアっぽいかも!?
因みに画面右側の円柱でデザインされたビルはJRA日本中央競馬会ですので、イタリア街と言いながら歩いているのは場外馬券を買いに来たおじさんが多いのですが・・・(^笑^)

↑1枚目の広場を違う角度から眺めてみました!
奥の建物のアーチのデザインなどは、イタリアを意識した造りなのでしょうかね!?

少し離れて手前に街路樹を入れたら、また違った雰囲気になりました!