松戸から北松戸へ「ぶらり」~その三~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

気象情報を見ますと、散歩おじさん地域は今日も28℃ぐらいまで上がったようですが、ホントの真夏と違うのは日が暮れるとそれなりに気温が下がる点ですね!

「暑い、暑い!」と言いながら、未だ「熱帯夜」の報に触れていないが救いでしょうか?・・・(^_^;

さて記事の方は5月14日にJR東日本の「駅からハイキング」で歩きました、松戸駅から北松戸駅への「ぶらり」の3回目です(^^)

前回の記事の最後に載せた「金山神社」からすぐの所で新京成電鉄の線路を渡ったのですが、踏切から150mほどの所で左折して、その後またすぐに左折して・・・
イメージ 1
↑の踏切からわずか60mほど東側にある踏切を反対向きに渡るコース設定になっていたのですよ!

ほらほら、これが2つ目の踏切から↑の踏切を見た画像なのですが、画面右から左に向かって踏切を渡っているのは駅からハイキングの後続の人たちで、散歩おじさんは左から右に向かって歩いているのです(@。@)
イメージ 2
地図で見ると踏切を渡らずに進めるルートもあるようなのですが、そっちは住宅街の中のごく細い道のようなので、他所からのハイキング参加者がゾロゾロ歩くには適さないのかもしれませんね(~_~;

途中で渡った国道6号線(水戸街道)はいつも交通量が多いですね~!
イメージ 3


水戸街道から10分ほど住宅街を進むと、次なるスポットの「風早(かざはや)神社」に着きました(^^)v
イメージ 4


両側に建物が写っているので、周りがどんな場所であるかはご想像いただけると思いますが、住宅街の中とは思えないような緑タップリの参道が気持ち良かったです!
イメージ 5


こちらの神社に伝わる獅子舞は、松戸市の無形民俗文化財に指定されているのだそうですよ(@。@)ホホォ~!
イメージ 6


風早神社の先もさらに住宅街を進みますと・・・
イメージ 7


やがて前方に竹やぶが見えてきました(p_q)
イメージ 8
竹やぶの手前に先行する人たちが写っているその場所が次なる立ち寄りスポットなんですよ!

そのスポットとは「カンスケ井戸」です(^^)
イメージ 9
かつては飲料用、農業用として親しまれた井戸とのことで、松戸市は市内に残る貴重な湧水を保護、公開しているのだそうですよ!

井戸の中には「ツチノコか?・・・w(@o@)w」と思うような太っちょのコイがいました(^_^;
イメージ 10


井戸の先の石段は「井戸坂」と呼ばれ、昔の人が水桶を背負って苦労して水を上に運んだという主旨の説明書きがありましたが、昔は土の坂だったのでしょうから大変だったでしょうねぇ~!
イメージ 11