東京の真ん中を「ぶらり」~その四~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

稀勢の里関、優勝おめでとうございます!

・・・なんて書き始めると「なんだ? ナンダ? 散歩おじさんがいきなり大相撲の話題とはどういうことだ(?。?)」と思われるかもしれませんが・・・(^笑^)

実は稀勢の里関がいる「田子ノ浦部屋」は散歩おじさん家から最寄り駅まで行く途中にありまして、出勤時に駅まで行く途中で部屋に向かう稀勢の里関とすれ違うことも珍しくないのです!

そんなことから稀勢の里関を応援していたので、この度の悲願の初優勝は散歩おじさんにとっても応援した甲斐があったというものです(^_-)-☆

さて記事の方は1月14日に「駅からハイキング」で歩きました東京の真ん中を「ぶらり」の4回目ですv(。・・。)イエッ♪

前回の記事の最後に載せた「魚の時計」の近くには昭和6(1931)年竣工という「丸石ビルディング」がありました!
イメージ 1
歴史を感じさせてくれるお洒落な建物でしょ(^_-)-☆

入り口の両脇に飾られたライオンにも風格が感じられる建物が、「現役のオフィスビル」というのもうれしいですね♪
イメージ 2


その後「神田駅前」を通過し、ドンドン歩けば「秋葉原駅」に近い神田川のほとりにある「柳森神社」に到着です!
イメージ 3


境内の「力石群」は千代田区の「有形民俗文化財」に指定されていました(@。@)
イメージ 4
神社の境内で力石を見かけることは良くありますが、これだけの数がまとまってあるというのは珍しいかもしれませんね!?

やっぱりニャンコさんを見つけると素通りできない散歩おじさんです(^笑^)
イメージ 5


その後コースは「神田川」に架かる「万世橋」の下流側を北に向かって渡り、橋の北側の交差点を渡って今度は上流側を南に下りました!

神田川の上を行ったり来たりしたのは、橋の南側に横断できる場所が無かったからなのですが、お陰で橋の両側からの眺めを楽しめましたよ(^.^)
イメージ 6
ちなみにこの画像は橋の上流側の欄干を南向きに眺めた光景です(^.^)

↑の欄干から上流方向を眺めればレンガ造りの「旧万世橋駅」を見ることが出来ます!
イメージ 7


イメージ 8現在「旧万世橋駅」は「マーチエキュート(mAAch ecute)」という商業施設になっていますが、旧駅舎の階段などが遺構として保存されいて誰でも見物することが出来るのですよ!

お店の方はこんなお洒落な形で営業しています(^^)
イメージ 9


そんなお店の前の歩道の一部がガラスになっていたので「なんだろう(?_?)」と思って覗いてみましたら・・・
イメージ 10


「万世橋駅」のレンガ基礎が見えるようになっていました(p_-)
イメージ 11


ところでこの日はえらく冷え込んだ日だったのですが、「旧万世橋駅」から「御茶ノ水駅」に向かう途中では、コンデジでも捉えられるくらいの雪が降って来ました!
イメージ 12


雲を通した薄日が差すなか降ってきた雪に驚きつつ、「御茶ノ水駅」に到着してこの日の「ぶらり」を終了しました(^.^)
イメージ 13
雪が舞うような日でしたが、せっせと歩いたせいかそれほど寒さも感じずにゴールできたのはありがたかったです!

そしてこのたびも連載にお付き合いくださったみなさんん、ありがとうございました~(^.^)/~~~