チリリ~ン♪・・・の続きだよ(^^) | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

このところ仕事の都合などもあって記事更新が一日置きだったり、一昨日は記事アップしたもののみなさんのところへ伺えなかったりしているのですが・・・

そんな状況にもかかわらず、アップした記事にはみなさんから楽しいコメントをいただけて、たいへんうれしく思っています(^^)

いつもの様なブログのペースに戻すには、もう少し時間がかかりそうなのですが、少しずつみなさんのとこへも訪問して行きたいと思っていますので、よろしくお願いします!

さて今日の記事は前回の続きで、東京都は足立区にあります「西新井大師」の風鈴祭りです!

前回の記事で載せきれなかった画像がありますので、チリリ~ン♪・・・とご紹介したいと思います(^_^)/

青森の「花笠ねぶた風鈴」は、いろんな色の笠の飾りも楽しかったです(^^)
イメージ 1


この風鈴は是非とも白を背景に撮りたくて、いろいろ角度を工夫して撮ったのですよ!
イメージ 2
ガラスの風鈴の下半分に蛍が描かれていて、上半分の濃い青色で夜を表現しているらしく、昼間に見ても夜風を連想させてくれるような素敵な図柄でした♪

こちらは鉄の風鈴ですが、大きさの異なる風鈴が並んでいますから、風の具合によっていろんな音が聞けそうですね(^_-)-☆
イメージ 3


「群馬 藤岡ガラス」という札の所に下がっていた風鈴は、絵画を見るような図柄がきれいでした(^^♪
イメージ 4


西新井大師のオリジナル風鈴もあるのですよ(^^)
イメージ 5

ところで西新井大師の風鈴祭りは「展示即売」です!

風鈴の短冊に番号と値段が記されていますので、気に入った風鈴があれば会計所に行って番号を告げて購入するというシステムですv(。・・。)イエッ♪

・・・ですので、風鈴祭りも終盤になりますと、こんな札が下がることもあります!
イメージ 6
人気があったからこその「完売御礼」ですから、出品された方はうれしいでしょうね(^O^)

「完売おめでとう~!」などと思いながらさらに風鈴を眺めていましたら、「江戸切子」の風鈴がありましたw(@o@)w
イメージ 7
なんとも素敵な色のガラスに施された江戸切子の技に見惚れちゃいましたが、江戸切子と言えば「グラスなどもけっこうなお値段するよなぁ~!?」と思いつつ短冊を見ましたら・・・

やっぱり「けっこうなお値段」でした(^_^;
イメージ 8