木更津散策~その二~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

東京地方の今日の天気予報は、「朝のうち降っている雨も午後には上がり、日差しとともに南の風が入るので、気温は18℃ぐらいまで上がるであろう!」というものでした!

実際にそのような地域もあったのかもしれませんが、散歩おじさん地域では日が差しはじめるのが遅かったせいか、あるいはそれほど南の風が入らなかったせいなのか、予報ほどには気温が上がらなかったようです(^_^;

さて記事の方は前回に続きまして千葉県は「木更津の町」歩きです(^^)

前回の記事の最後でご紹介した「成就寺」の参道を出て、右に100m足らず歩くと、次なるスポットの「八剱八幡神社(やつるぎはちまんじんじゃ)」に到着です!
イメージ 1
参考にして歩いていたガイドマップの解説によれば、ここのお神輿は「関東三大神輿」の一つに数えられるそうです(^^)

けっして大きくは無いですが、風格を感じる拝殿でした!
イメージ 2
ところで散歩おじさんがお参りを終えて、どこから見物させていただこうかとキョロキョロしていましたら、散歩おじさんのすぐ後にお参りをした男の方が「木更津の見物ですか?」と声をかけて来られましたw(@o@)w

まさに「木更津の見物中」であった散歩おじさんがその旨返事をしますと、その方は肩から下げたバッグの中に手を入れて何やらゴソゴソとされまして・・・

手品じゃあるまいし、まさかハトなどは出てくるまいと思っていましたが、その方が取り出したのは「木更津みち案内」というガイドマップで、それを散歩おじさんにくださったのです(@o@)
イメージ 3
いただいたガイドマップは、たたんだサイズがB6よりちょっと大きめ、広げてもB3よりちょっと大きいというサイズだったのですが、これをいただけたのは大変に助かったのです!

なんでガイドマップのサイズを細かく書いたかと言いますと、1枚目のキャプションにも書いたとおり、散歩おじさんも以前に木更津の違う場所を観光した際に入手したガイドマップを持ってはいました!

ただ、そのマップはたたんでA4サイズ、広げるとA1サイズというポスターみたいな大きさのものだったのですよ(^_^;

当たり前の話ですが、紙が大きければ地図も大きくて見易いのはけっこうなのですが、「ぶらり」の途中でこれを広げるのにはいささか難儀していまして、どこかコンビニでもあったら必要な部分だけコピーしようかと思っていた矢先でしたので、手頃なサイズのマップをいただけて大喜びだったという訳です(^_-)-☆

そして、その方がなんでガイドマップを持っていて、散歩おじさんにくださったのかと言いますと、その方は木更津の町を案内するボランティアガイドをされている方だったんですよ~w(@o@)w

なんとまあ運の良いことだったのですが、その上境内の案内までしていただいちゃいました(^_^)/

こちらは源頼朝「お手植えの蘇鉄」だそうで、案内板もあったのですが、ガイドさんのおかげでより興味深い説明を聞くことが出来ました!
イメージ 4


さらには境内にありましたお稲荷さんの社の彫刻なども説明してくださったんですよ!

この彫刻は素盞鳴命(すさのおのみこと)の八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治に題材を得ているそうで、他の2面にもそれぞれ神話を題材にした彫刻が施されているそうです(@o@) ホホォ
イメージ 5
源頼朝「お手植えの蘇鉄」には案内板がありましたが、お稲荷さんのお社の方にはそういう物がありませんでしたので、たまたまガイドさんに出会えたからこその説明を聞けて、とてもラッキーでした(*^^)v

イメージ 6狛犬さんも大きくて立派でしたが・・・

その台座に刻まれた「奉納者」の名前の上に全て「○○丸」という船の名前が刻まれていて、船で生業を立てていた人々が奉納したのだ・・・なんていう事も、説明していただけてなかったら、おそらく気付かなかったと思います!
イメージ 7
そんなわけで思いがけずガイドさんに出会えて、「八剱八幡神社」を何倍も楽しめました(^^)

そしてガイドさんからいただいた「手頃なサイズのガイドマップ」のおかげで、この後は快適に「ぶらり」できたことは言うまでもありません(*^-゚)vィェィ♪

あっ・・・そう言えば、↑拝殿の画像や狛犬さんの画像に写っているヒーローらしきものに気付かれましたか!?

これはガイドさんの説明には出てこなかったですが、「鳳神ヤツルギ」という木更津のご当地ヒーローだそうですよ(^^)
イメージ 8
「・・・ヤツルギ」の名が「八剱八幡神社」に因んでの命名であることは、ご想像の通りです!

さてさて、偶然に出会えたガイドさんのことなど書いたせいもあって、今日は「八剱八幡神社」だけになっちゃいましたが、散歩おじさんの「木更津」ぶらりはまだ続きますよ(^_-)-☆