5月の風も気持ち良く~水元公園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地域は夕方から風が強まり、夜遅くなってからは雨も降りだしました!

雨は明朝まで降るという予報ですが、願わくは通勤時間前に止んで欲しいでものです(^_^;

さて今日は先の連休中に行きました、東京都葛飾区の「水元公園」の様子をご覧ください(^^)

行った日は雲ひとつない快晴で、水元大橋を望む眺めもご機嫌でしたよ(*^^)v
イメージ 1


小合溜(こあいだめ)では、ボートの体験試乗をされている方の姿も見られました!
イメージ 2


「いずれ菖蒲か杜若」なんてぇ言葉もあるようですが・・・!?
イメージ 3
そもそも花にそれほど詳しいわけじゃ無いのですが、この種の花はさらに見分けがつきません(^_^;

イメージ 4スッと真っ直ぐに伸びるメタセコイアの森は、縦画面が似合うようですね(^^)

頭上の緑がきれいなのも嬉しく、ついこんな画像を撮りたくなりますv(。・・。)イエッ♪
イメージ 5


ちょびっとだけですが睡蓮が咲いてましたよ!
イメージ 6
明るい日差しを浴びる睡蓮の眺めは、夏らしい雰囲気ですね(*^o^*)

花菖蒲の準備も進んでいて、開花の時期が楽しみな眺めでした(^。^)
イメージ 7