昨日から今日にかけて、また大きな余震が起きてまして、地震には引き続き用心を怠らない様にしないといけませんね!
ところで震災発生後に広がった、いわゆる「自粛ムード」に対して、「過度な自粛はいかがなものか?」という意見も聞かれました!
その理由の一つに、みんなで自粛しちゃったら、経済が停滞するというような指摘もあり、それも頷けるところですよね(゚-゚*)(。。*)ナルホド
そんなことで散歩おじさんは、家からも近い「里見公園」の桜が見頃を迎えたこの週末は、ごく普通に「ぶらり」をすることにしましたので、今日はその桜をご覧くださいv(。・・。)イエッ♪
公園の入り口からご覧のような咲き具合で、頭上を覆う桜には、みなさん歓声を上げてました(^_-)-☆


今年は満開のタイミングと週末が上手く合ったようで、加えて日曜日は天気も良かったので人出も多かったです!


花一輪を見ると可憐ですが、枝いっぱいに咲く様は見応えがありますもんね(^^)


緑の木々に囲まれた向こうの空間に、満開の桜というのも良いものです!

願わくは、一日も早く復旧、復興が成って、来年の桜は被災された地域の方たちも楽しめますように・・・!

願わくは、一日も早く復旧、復興が成って、来年の桜は被災された地域の方たちも楽しめますように・・・!