今年の箱根駅伝は早稲田の逆転優勝でしたね!
1位と2位のタイム差21秒は大会史上最小タイム差だそうですが、それにしても10区間217.9kmを走って来て差が21秒というのですから、早稲田にとっても2位の東洋にとっても物凄いタフなレースだった事を物語ってますよねw(@o@)w
さらに来年のシード権の境目である10位の國學院と11位の城西の間はなんと3秒差
東洋にしても城西にしても悔やみきれない差でしょうが、悔しさをバネにまた頑張ってもらいたいですね(^^)
さて、みなさんは「恵方詣り」ってされたことありますか(?。?)
近年関東でも流行り出した「恵方巻き」は、いろいろ宣伝もされているのでご存じの方も多いと思いますが、その「恵方」と同じことなんですよ(^_-)-☆
・・・なんて書き始めておいて、実は散歩おじさんも細かい事は良く分からないのですが、何でもその年ごとに「恵方」が決まっていて、お正月に家から見てその方角にある寺社にお参りする習慣があったそうです!
散歩おじさんは、昨日の記事でご紹介しましたように、毎年決まって近くのお寺にお参りはしているのですが、今では廃れた風習とは言え「恵方」に詣でるというのも、お正月の行事として良いような気がしまして、3年ほど前から「恵方」を調べてお参りしてるんですよv(。・・。)イエッ♪
まあ、方角によっては適当な寺社が見つからない事もあるでしょうから、何がなんでも毎年続けようというほどの事でも無いのですが、今年も適度な距離の所に神社が見つかりましたので、出かけてみました
あっ、ちなみに今年の恵方は「丙」の方角ということで、南からわずかに東よりの方角だそうですから「恵方巻き」を食べる時は参考にしてくださいね(^_-)-☆
さてさて前置きが長くなりましたが、そんな事で訪れましたのは江戸川区は瑞江という所にあります「豊田神社」であります!
実はこの神社、一昨年の6月に江戸川区の文化財、史跡探訪をした際に訪れて記事にしています
実はこの神社、一昨年の6月に江戸川区の文化財、史跡探訪をした際に訪れて記事にしています
その時の記事とカブリますが、前回がずいぶん前ですので今回も一通りご紹介しますね(^_-)-☆
遠方から人が集まる様な神社では無く、むしろ土地の氏神様っていう感じの神社ですよ
境内に立てられていた説明板によれば「創建は不詳」とのことですが、いつ頃からあるのか良く分からないくらい古い・・・と考えて差し支えないようですw(@o@)w
境内に立てられていた説明板によれば「創建は不詳」とのことですが、いつ頃からあるのか良く分からないくらい古い・・・と考えて差し支えないようですw(@o@)w
そしてここは「豊田神社の社叢」として、神社の森自体が区の文化財に指定されています!
ご神木のケヤキも見上げるような大きさで、なかなか立派ですよ~
狛犬さんも貫禄がありますね~!
台座には「文久三年九月吉日」の文字が見えましたので、帰ってから調べてみましたら西暦でいうと1863年と言うことですから、少なくとも狛犬さんは140年以上の歴史があるということでしょうね
こちらは以前の記事でもご紹介しましたが、境内にある富士塚です(^^)
前回の記事でも同様でしたが、後ろのお宅の洗濯物が写っちゃってるので背景は処理してあります(^O^;タハハッ!
前回の記事でも同様でしたが、後ろのお宅の洗濯物が写っちゃってるので背景は処理してあります(^O^;タハハッ!