さらに水元公園 & 出かけます! | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日はタイトルにあります通り、8月7日(土)に出かけました水元公園の様子を、「さらに」もう少しアップしたいと思いますv(。・・。)イエッ♪

昨日の「カイツブリくん」に続きまして、散歩おじさんが初めて撮影に成功したものも出てきますので、お楽しみに~!

まずは蓮の花からどうぞ(^_-)-☆
イメージ 1
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、水元公園にも蓮がいっぱいあります(^_-)-☆

昨年は7月半ばに見に行ってたので、「今年はもう遅いかな!?」と思いましたが、まだまだ咲いてましたよ

お次は葉の裏写真ですが、先日の「葉の裏写真~船橋県民の森~」をアップした際に、ブログで仲良くしていただいているたまっちさんから「アップの写真も良いのでは」という内容のアドバイスをいただきました(^.^)

そしてこちらが、いただいたアドバイスをありがたく思い出しながらチャレンジしてみた「葉の裏写真/クローズアップバージョン」です!
イメージ 2
う~ん・・・まだまだ工夫の余地ありですな~(^O^;タハハッ!

なにしろ我流なもので、なかなか上手な方のようにはいきませんが、これからもいろいろ工夫してみたいと思いますカメラ

さて、水元公園の南の端に近い所には「ごんぱち池」という池がありまして、都内唯一のアサザの自生地なのだそうです!

都内唯一の自生地を守るため、普段は立ち入りが制限されているのですが、夏の間・・・今年の開放期間は7月10日(土)~9月12日(日)となっていました!・・・は開放されているので行ってみましたよ(^_-)-☆
イメージ 3


この日は日射しが強かったので、黄色がより鮮やかに見えてました!
イメージ 4


なんだかカエルを乗せたら似合いそうな葉っぱですね~
イメージ 5


そして、お次が散歩おじさんが初めてカメラに収めることの出来たものです!

アサザの池でチョウトンボを撮ることが出来たんですよ~\(≧▽≦)/
イメージ 6
何人かの方のところで見せていただいて、「散歩おじさんも見てみたいな~!」と思ってたチョウトンボに出会えたので、暑いのも忘れて夢中になって撮ってました((^┰^))ゞ テヘヘ

もう一枚後ろから!明るい日射しを浴びた翅が綺麗でした
イメージ 7
この画像は右下クリックで大きくなりますので、よろしければ大きな画像で翅の色もご覧になってくださいな!

イメージ 8今日の最後は夏らしい一コマの画像をどうぞ(^.^)

イメージ 9

さてタイトルの後半部分についてですが、明日からちょっと留守にします!

週末には戻る予定ですので、帰ったらまたよろしくお願いします(^.^)