散歩おじさん地方、昨夜から寒くなりましたよ~!昨夜はミゾレが降りましたからね(^_^;
今朝は富士山が良く見えるような好い天気だったんですけど、空気が冷たかったです!
まあ、今週末の10月7日は「立冬」というような時期ですから、季節らしく寒くなったと言うことでしょうかね!?
さて、隅田川テラス散策の2回目です!
昨日の記事では、コースの赤い部分をご紹介しましたが、今日はその先の黄色く点滅している部分、「勝鬨橋」までの様子をご覧下さい(^.^)
テラスを歩くと、いろんな船を見ることができますよ(^_^)v
この船は東京都観光汽船の船です。船首に書かれた船名を見ましたら「竜馬」となっていました!
隅田川ラインと言って東京湾の日の出桟橋と浅草の間を運行しています!
この船は日の出桟橋から浅草に向かって、隅田川を上っている途中でしたが、浅草から日の出桟橋に向かう時は、途中で浜離宮庭園にも寄港するんですよ(^.^)
隅田川ラインと言って東京湾の日の出桟橋と浅草の間を運行しています!
この船は日の出桟橋から浅草に向かって、隅田川を上っている途中でしたが、浅草から日の出桟橋に向かう時は、途中で浜離宮庭園にも寄港するんですよ(^.^)
おやおやっ!?「竜馬」が通過してから、まだ5分と経っていないのに、もう一隻、同じラインの船が来ましたよw(@o@)w
この船は「海舟」という船でしたが、ラッシュ時の鉄道じゃあるまいし、こんなに短い間隔で運行しているはずは無いな~、と思って良く見てみましたら・・・
この船は「海舟」という船でしたが、ラッシュ時の鉄道じゃあるまいし、こんなに短い間隔で運行しているはずは無いな~、と思って良く見てみましたら・・・
あららっ!
お客さんが乗っていませんね~( ̄ο ̄)
どうやら浅草に向けて回送中だったようですね!
お客さんが乗っていませんね~( ̄ο ̄)
どうやら浅草に向けて回送中だったようですね!
それにしても、こうして見ると隅田川にも何かの作業用の船や観光の船など、多くの船が行き交っているんですね~!
対岸には「聖路加ガーデン」の高層ビルが見えますよ!
最上階の窓が日の光を反射して綺麗だったのですが、画像では良く分かりませんね(^O^;タハハッ!
最上階の窓が日の光を反射して綺麗だったのですが、画像では良く分かりませんね(^O^;タハハッ!
クラゲがいっぱい漂ってました!
水族館などで見るクラゲは、なにやらグニャグニャと動いて上に行ったり下に行ったりしているように見えますが、こういう所ではまさに文字通り漂って、流れのままに流されている様にしか見えませんね(^笑^)
水族館などで見るクラゲは、なにやらグニャグニャと動いて上に行ったり下に行ったりしているように見えますが、こういう所ではまさに文字通り漂って、流れのままに流されている様にしか見えませんね(^笑^)
はいっ!勝鬨橋に到着です(^_^)v
隅田川の左岸からの眺めですよ!
ご存知の通り、かつては大型の船が通行する際には橋の中央部が上がって船を通していた可動橋です!
もっとも、ずいぶん前から開かずの橋になってますけどね(^_^;
隅田川の左岸からの眺めですよ!
ご存知の通り、かつては大型の船が通行する際には橋の中央部が上がって船を通していた可動橋です!
もっとも、ずいぶん前から開かずの橋になってますけどね(^_^;
おやっ!
ずいぶん可愛い船が橋の下をくぐって行きますね~(@o@)
以前にこんな形の船で、東京の河川をグルっと回って、歴史などを解説してくれるツアーの様子がTVで紹介されていましたが、そういう船でしょうかね(?o?)
ずいぶん可愛い船が橋の下をくぐって行きますね~(@o@)
以前にこんな形の船で、東京の河川をグルっと回って、歴史などを解説してくれるツアーの様子がTVで紹介されていましたが、そういう船でしょうかね(?o?)
可動部分の両側にある橋桁の上には、このような部屋が両側合わせて4ヶ所あります!
橋を開閉する際の操作室や見張りの部屋だったそうですよ(^_^)v
橋を開閉する際の操作室や見張りの部屋だったそうですよ(^_^)v
今では開くことはありませんが、橋の中央には「ここから分かれて上がったんだな!」・・・という事が分かるような部分があります!
近寄ってみると、隙間から川面を見下ろすことが出来ました(^.^)
近寄ってみると、隙間から川面を見下ろすことが出来ました(^.^)
勝鬨橋については、この先のある場所でちょっと勉強することが出来ましたので、次の記事でもう少し詳しくご紹介したいと思います!