旧古河庭園 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

さて、赤い葉っぱ、黄色い葉っぱとアップしましたので、再び赤い葉っぱに戻ります(^.^)

六義園の後に行きました「旧古河庭園」です!
六義園に比べると面積はだいぶ狭いですけど、こちらは洋風庭園と和風の庭園を一度に楽しめますヨ(^.^)

洋風庭園の方は秋のバラでもご紹介しましたね!

↓古河庭園の秋バラの記事はよろしければ、こちらからご覧ください(^.^)
秋のバラの記事:10月12日アップ10月13日アップ10月14日アップ

今回は和風の庭の方の紅葉をご紹介したいと思います!

六義園に比べると小さいながらも、こちらでも池に紅葉が映っていました(^.^)
イメージ 1


木々の影で暗くなっている所から、赤い葉が顔を覗かせていましたよ(^_^)
日のあたっている所がまぶしく感じます!
イメージ 2


ここは石灯籠が特徴でもあります!
いろんな形や大きさの石灯籠が池を囲んで置かれているんですよ(^.^)
イメージ 3


石灯籠を入れてもう一枚!今度は木の間から(^◇^)
イメージ 4


明るいオレンジ色に染まった葉がありました(^0_0^)
イメージ 5


最後は洋館を背景にパチリ!
イメージ 6