向島散策(続き) | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

向島散策は更に続きます(^O^)

「まだ向島か?」って声も聞こえてきそうですけど、例によってキョロキョロいろいろ見てきまして、ご紹介したい所もまだ、あります!

まあ、自他共に認めるマイペースおじさんのブログですから(^^ゞ
もう少し、お付き合いください<m(__)m>

イメージ 1こちらは、昨日ご紹介した「屏風博物館」同様、小さな博物館の看板を掲げる「羽子板資料館」です!
 
素敵な羽子板を見せていただきました(^.^)
 
ただ、屏風博物館が「売っている物もある」だったのに対し、こちらは「資料館」とはいうものの店舗なんですね!
従って中に有る物は商品です。というわけで撮影はNGでしたので、外観だけです(^^ゞ
 
興味のある方は「羽子板資料館のHP」をご覧になってください(^.^)

イメージ 2言問団子(ことといだんご)です~(^O^)
 
一人前お団子3個で、3個とも色(味)が違うんですよね!
 
この日は、通り過ぎただけですけど、次はここでお茶しよう~っと\(^o^)/

イメージ 3こちらも小さな博物館の「木造建築資料館」です!
 
更に簡易型というか、工務店さんの建物にショーウィンドウのような物が付いてまして、その中に古い大工道具や木組みのサンプルなどが展示されています。
 
簡易型ではありますが、その反面いつでも見られるというメリットがありますね(^.^)
事実、この時も本体の工務店さんはシャッターが閉まっていましたが、こうして見てくる事が出来ました!
 
実際に使っていたと思われる年季の入った大工道具などがありましたよ(^^)v
 
今では大部分が電動工具になっちゃってるんでしょうけど、こういう道具を使いこなす技術も大切に継承していって欲しいものですね!

イメージ 4おや~・・・?
 
桃太郎さんちのおばあちゃんが向島に進出したんでしょうか?
そんなわけ無いですよね(^^ゞ
 
暖簾を見ると「吉備子屋(きびこや)」となっています!
きびだんごの他にわらびもちなどもあって、店内で食べることもできますよ(^.^)
 
ただ、散歩おじさんはこの店が向島百花園の前で立ち売りをしているのを知っていましたので、そっちで買うことにしました!
何故って、その方が百花園の中のベンチでゆっくり食べられますから\(^o^)/

イメージ 5吉備子屋さんのまん前にあったお地蔵さん!子育地蔵の幟が立ってますね(^.^)
 
7~8人も入ればいっぱいになっちゃうような所でしたが。近所の方に大切にされているのでしょう。
 
いくつかあるお地蔵さんに備えられた花は、いずれもみずみずしく、花がしおれないぐらいに頻繁にお参りされる方がいらっしゃることを物語っていました(^.^)

イメージ 6お地蔵さんから向島百花園に向かう途中で出合った猫ちゃんです(=^・^=)
 
首輪をしてますから飼い猫なんでしょうけど、やたら人懐こくて、散歩おじさんが写真を撮ろうとしてしゃがみ込むと擦り寄ってきちゃいます(^.^)
 
・・・ので、撮れたのはこんな写真ばかりでした(^^ゞ

イメージ 7はい、こちらが先ほどの吉備子屋さんの「街頭販売部」です!
 
半生の状態のきびだんごが用意されていて「下さいな!」と言ってからお湯で温めてくれます(^.^)
 
暖める間、数分かかるのですが、このおばさんがめっぽう話好きなので飽きません(^O^)
 
1人前5本で250円ですよ!

イメージ 8というわけで、この日のおやつはきびだんごです~!
 
・・・え?草餅を食べたんじゃないのかって?
あれは買って帰って家で食べたんですよ(^O^)
 
小さめのお団子が1串に4個付いてますよ!
 
これも美味しかったです(^p^)
目の前で温めてくれたばかりですので、おだんごも柔らかくて美味しいですし、きな粉がまた美味しかったですよ~
\(^o^)/