昭和の森に隣接する、小中池公園ですよ(^.^)
昭和の森に行くときは、小中池公園の駐車場に車をとめます。
小中池公園から、ちょっと急な斜面を300mほど登ると昭和の森に行けます。
昭和の森に行くときは、小中池公園の駐車場に車をとめます。
小中池公園から、ちょっと急な斜面を300mほど登ると昭和の森に行けます。
なんでそんな斜面の下に車をとめるかって?
だって、昭和の森の駐車場は1回400円ですもん!小中池の駐車場は無料(^O^)
だって、昭和の森の駐車場は1回400円ですもん!小中池の駐車場は無料(^O^)
400円をバカにしちゃいけませんよ!コンビニのおにぎりなら3個は買えます!
なんてことは、さておいて・・・

ここだけ見たら、「高原の湖畔の別荘に、避暑に行ってきたざ~ますの!」って言っても通るんじゃないですかね(^_^;

なかなか快適な遊歩道なんですが、唯一の欠点は、その遊歩道を歩いていっても、どこにも行けないってことなんですよ(^^ゞ
そうなんです。池の淵で行き止まりになって、同じ道を戻ってこなくちゃいけないんです(-_-;


とりあえず、トンボだってのはわかりますでしょう!?

ここの錦鯉は近くの小学生が放流したそうですよ。

コイくん相手では、分が悪かったようです(^_^;

けっこう良さげな道じゃありませんか?
なにも駐車場代のためだけに、小中池に車をとめるんじゃないんですよ。この道もなかなか楽しんです!
この日は途中で、トカゲとカエルを見つけました(^O^)