ペーパークラフト~姫路城~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

以前にペーパークラフトの記事を載せたときに「作ってる時が楽しくて、完成すると放置しちゃうので、家族が飾ってくれている」というようなことを書きました。

え~、そんな記事見てないよ・・・という方は
↓こちらからどうぞ!
[以前のペーパークラフトの記事]

そんなことで飾ってもらえた一例がこれです。
姫路城です!
以前に載せた合掌造りとは桁違いの難しさでした!
今回この記事に載せるのに改めて確認したら、パーツ数が123点でした!
ちなみに合掌造りは43点です(^_^;

イメージ 1


作っている最中は「石垣完成~!」とか「一階ができた!」などと一人で喜んでいますが、完成すると「はあ~・・・出来た~!」ってなってその辺に放置してしまいます。
この姫路城も出来上がってみると予想外に大きく(石垣の底辺が20cm強あります!)、う~ん・・・どこに置こうかな・・・と思っているうちに、いつの間にか両親の部屋に飾られていました。

イメージ 2


そのうち、ある日ふっと気がつくと、ガラスケースに入れられて玄関に移動していました(@_@)
聞くと、しまってある五月人形からケースを拝借してきたとのこと・・・。
ってことはそのお人形さんはケースを取られちゃったわけですね(^_^;
お人形さんごめんなさいm(__)m

イメージ 3