恋愛に
「無邪気さ」
とか
「素直さ」
とかって
あったらすごくいいなと思っていて!
というか、
自分を生きてたら
勝手に備わるものなんだけど。
自分を生きるって
自分に嘘をついていないから
自然とピュアになってくる。
(性格の良し悪しとかそういう話ではない)
でも、
いまいち
自分を生きるってよく分からない。
無邪気さってどう出すの?
素直になりたいけど・・・
今更どうやったら素直になれるのかわからない。
この年になって
ピュアとかってもう手遅れでしょ。
とか思っちゃう人いると思うんですよね。
再三言っている
Being(在り方)の話なんだけど、
やっぱりHow toが気になっちゃう感じね。
まぁ、きっと
『無邪気さ』とは
『素直さ』とは
『ピュアさ』とは
という段階で
もしかしたら私と定義が
違うかもしれないんだけど…。
今日はそこを少し傍に置いといて・・・
みんな知りたいHow toの部分で
ハッと気付いてしまったことがあるので
シェアさせて下さいね♡
あくまで、Beingにたどり着くための
一つのHow toとして考えてほしいんです。
最初からBeingを理解して
自分に素直になれる方は
How toなんて不要ですので、
スルーして下さいね♡
ハッと気づいたのは
ある焼き鳥屋でのこと。。。
私はレバーを所望しました。
一緒にいた相手はレバーが好きではないらしく
レバーは私の分である1本しか
頼みませんでした。
でも、そこのお店は
相手のお気に入りのお店。
(店内写真撮影NGのお店でした。残念…)
そこのお店で
レバーは食べたことないとのことで、
偉そうに
「仕方ないから一口食べてあげていいよ」
とか言ってきました。
大きいレバーが3つ刺さった串が
サッと私の前に出される。
熱々のうちに
私は大きい1個を頬張る。
「おいしいー♡」
と言いながら、そのレバー串を
お皿の上に一旦置く私。
残り2個が刺さったレバー串を
相手はそっと自分の手元に持って行き、
串からレバーをお皿の上にバラけさせる。
そして
「大きい方あげるね!」
と言われて、
大きいレバーを私のお皿に乗っける相手。
さぁ、
あなたはどう答える!!?
①それ、そもそも私のだし!(笑)
②ありがと〜♡嬉しいー!
③あ!勝手に取らないでよ?!
④私のなんだから大きいのくれるの当たり前でしょ!
⑤無言(で、もぐもぐ食べる)
まぁどれが正解とかないのですが(笑)
③、④、⑤はちょっと可愛げないですよね〜
⑤は、態度やオーラで
嬉しさが伝わる感じだったら
可愛いかもしれないけど♡
たぶん①か②で分かれるかな?
友達ノリの相手だと
①の返しになる人多いかも?
ちなみに私はですね、
男友達相手でしたが、
②の反応を無意識にとったんですね〜
打算じゃないよ!(笑)
レバーが美味しくて
「私が頼んだレバー」とか忘れてたし、
何より美味しいものほど
一緒にいる人と共有したいですしね♡
で、普通に
「ありがと〜♡嬉しいー!!!」
と言いながら食べようとしたら
すっごく笑われて、
思わず「???」ってなった。
そしたら、
「素直だね」
「本当にいい子だよね」
と。
「???今のどこらへんが?」
という風になりますよね。
ここでよくよく聞いてみたら、
私が好きだと言って頼んだレバーなのに、
それを1個横取りしたのは自分なのに
逆にお礼を言われて
「面白い!」
「いい子だ!」
「素直だな〜」
と思ったらしいんです。
男性って本当に単純!
いい奴だな!って逆に思ったよ♡
ここまでの話は
「え?普通〜」って思う人、
たくさんいると思うんですが(笑)
(前置きが長くてごめん。)
ここで気づいたのですよ!
確かに、
一連の流れ的には
「ありがとう」というものではないかも?
私のレバーだし?(笑)
食べたいなら自分で頼めばいいじゃんって話だし?(笑)
お礼を言うよりお礼言って欲しいよねって感じだし?(笑)
まぁ色んな思いがあるかと思いますが。
良い悪いは別として、
事実だけで見ると
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓私が好きなレバーを頼む
↓相手はレバーを好きじゃないから頼まない
↓好きじゃないけど、そのお店のレバーが気になったから私のレバーを食べる相手
↓自分の好きなレバーを相手に食べられる私
↓「ありがとう」と言う私
↓「ありがとう」と言われる相手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ということ。
これが一連の流れですよね?
「ありがとう」っていうの当たり前じゃん
っていう人もいるかもしれないし、
気になるなら最初から
自分もレバー頼めばいいじゃん
って人もいるかもしれない。
まぁ、
思うことは人それぞれだと思うのですが、
私の気づきは
そういうところではなくって・・・
もっともっと
自分の気持ちに素直になるのって
この「一連の流れ」だと思っていることを
「チョキチョキ✂︎」
っと分解して、
その断片断片ごとに
”自分はどう感じるのか”
を見ていって
相手に伝えたい感情だけ
伝えればいいんじゃないの?
ってことなんですよ!
今回の場合だと、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓私が好きなレバーを頼む
↓相手はレバーを好きじゃないから頼まない
(私の気持ち:レバー嫌いな人多いよね〜。美味しいのに〜。よし、私の一口あげてレバーの美味しさ感じてくれるといいな〜)
✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎
↓好きじゃないけど、そのお店のレバーが気になったから私のレバーを食べる相手
↓自分の好きなレバーを相手に食べられる私
(私の気持ち:お♡食べた!どうどう?!どんな感想なんだろ?っていうか、こういう阿吽の呼吸的なやり取り嫌いじゃない♡)
✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎
↓「ありがとう」と言う私
↓「ありがとう」と言われる相手
(私の気持ち:え!?大きいのくれるなんて優しい!嬉しい!ありがたや〜♡)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という、
一瞬一瞬の感情があるわけですね。
ちょっと今回のこの例えは、
ほぼいい感情しか出てないから
伝わりづらいかもしれないんだけど(笑)
もっとわかりやすく言うと、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓同僚が私の悪口を言っている。
↓その話題を誰かが変えてくれる
↓その話題が自分の好きなことだった!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という一連の流れがあったら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓同僚が私の悪口を言っている。
(いつものことだけど不機嫌になる)
✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎
↓その話題を誰かが変えてくれる
(その人に感謝!)
✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎
↓その話題が自分の好きなことだった!
(楽しい♡このメンバー最高!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
となって、
楽しい♡このメンバー最高♡
だけ、口に出す!!
まぁ、要はずっとネガティブを
引きずらないってことかな♡
一瞬一瞬にフォーカスして
大切にしていくってこと♡
それがね、自分の
「無邪気さ」
「素直さ」
「ピュアさ」
になっていくということに
気がつきました!
いつまでもさ、
1つのことに固執している人
1つのことに執着している人
そのことにネチネチしている人
そんな人、魅力的に思えないですよね?
だから、
切り替えが早い人って
結構魅力的に感じるのかも♡
Let's チョキチョキ✂︎♡
Let's 不連続♡
今この瞬間から
未来は変えられるから♡
★5月23日(木)21時〜★
2019年6月8日(土)に
男性心理を理解して彼の唯一無二の女性になる!!
オンラインセミナーを開催します💘
▼詳細はこちら♡
https://www.reservestock.jp/events/343525
エネルギーを上げて
折角素敵な男性と出会ったのに!!
お付き合いまでいかない・・・
付き合ってもなかなか続かない…。
実はそんなお悩みを多く持っている方が
いらっしゃることがわかりました!
素敵な彼と出会うには出会ったけれども、
いざ男性を目の前にすると・・・
・どう連絡したらいいの?
・どうしたらデートに誘われるようになるの?
・どう会話していいの?
・彼の行動の意味は?
・脈ありなの?なしなの?
・なんで進展しないの?
・2回目のデートに誘われないのはなぜ?
・私のどこがダメだったんだろう??
と、結局エネルギー上げる前と
全く同じ思考のループに陥り
現実的な悩みがわんさか出てきてしまう・・・。
これらは全部
昔の自分の思考の癖からくるもの。
だからこそ逆に
男性の心理を理解しておくことで
実践から思考の転換作業をしていってほしいと思います!
やっぱり人って
体験から学ぶことって沢山あります。
で、その体験を成功体験として納めるためには
「どういう解釈でいたらいいのか」
「対象物(男性)はどんな思考をもっているのか」
知っておくことが非常に重要!
成功体験をどんどんするために
男性心理を理解しておきましょ♡
募集開始:5月23日(木)21:00〜
▼詳細はこちら
https://www.reservestock.jp/events/343525




