築き上げる絆、繋がってるご縁 | 愛し愛される世界へ♡本音で生きる♡ひとりパートナーシップ探究家

愛し愛される世界へ♡本音で生きる♡ひとりパートナーシップ探究家

愛し愛される最高の関係を育んで、幸せになりたいと望む女性達に、愛は創造できることを伝えたい。愛の世界にいる"わたし"と繋がって、本音で生きる♡ひとりパートナーシップをブログに綴ってます!


>どうして嫌なのか?

>何で我慢できないのか?

>理由を説明したり


>どうして、ほしいのか。

>どうされるのは、嫌なのか。

>具体的なことを伝えたり


>それが


>言語化して相手に伝える乙女のトキメキ

>ということ口笛





《前回の補足》


自分の思いを理由を説明したり

要望、希望までを伝える。


それが

言語化して相手に伝えること。


そう書きましてニコニコ




さらに

伝えられたらいいこと♡



要望、希望は伝えたけど

そうじゃなかった時や

そうならなかった時は


どうしたらいいか?

どう対応してほしいのか?


そこまでも伝えることが

必要なことってあるなぁと口笛






私が嫌なこと、

我慢できないことを


説明はしてたし、

どうしてほしいのか?を

具体的なことも

お願いしてあったけど…



そうじゃなかった時に

生理的に我慢できないことで

怒りが湧いてきたムキー





やめてほしい。

そう、前に言ったよね?


我慢できない。と

伝えてあるでしょ?


嫌だって、知ってたよね。



そんな心境で

いっぱいになってしまったチュームカムカ





そこで怒りを

ぶつけてしまったけど…


それだけじゃ

何も解決しないなぁ。と思った凝視




自分の嫌だということ、

我慢できないことを


言語化して

説明して、要望を伝えてあっても



伝わってないこと、

わかってもらえないことも、ある。

と再認識真顔





どうでもいい人や

関係が終わってもいい相手なら


そこまででも

いいんだろうけど



これからも

関係を続けていきたいから



敢えて、きちんと

いちいち、めんどくさくても

自分の思いや

本音を伝えるようにするチュー✨️




そこで

必要なスキルが 自己対話乙女のトキメキ

ひとりパートナーシップの重要さ乙女のトキメキ



自分の本音は?

どう思ったのか?

何をわかってほしいのか?

どうしてほしいのか?

何を伝えたいのか?



ここを的確に

自分で捉えられるようになると


怒りを溜め込まずに済むし✨

自分がスッキリしてくる爆笑キラキラ





伝わってないのなら


あらためて

嫌なことや我慢できないことを

伝えようと思ったし



その要望通りに

ならなかった場合には


どうしてほしいのか?

どう対応してもらえたらいいか?


さらに、その先のことまでを

伝えておけば


怒る必要もなくなるなぁ。と

思った口笛





言ったからと、

伝わるものじゃないし


伝えたからって、

わかってもらえるものでもない。



その前提を

しみじみと腑に落としてくニコニコ





感情や思いを

吐き出すことは、ダメじゃない。


ただ、ぶつけるだけじゃ

関係を続けてくのは

難しくなってしまうことも、ある。




言ったよね?

伝えてあるでしょ?


そう一方的に押しつけても

しょうがない、ねショボーン




覚えててもらえなかったり

人だから、忘れちゃうこともあったり


間違えたりもするし

失敗することだって、あるから。




パートナーシップも

人間関係も


付き合い続けていくには

関わり合っていくためには



ひとつひとつを伝えたり

いちいち対話したり


関係を育んでいくこと、

お互いの歩み寄り、努力は

必要不可欠だなぁ乙女のトキメキ




相性がいいから。

気が合うから。


ただ、それだけじゃないこと



育むから、

関係は続いてく


築き上げてく絆や

繋がってるご縁になる乙女のトキメキ







サメくじら


 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
キラキラ日本初!Made in okinawaキラキラ
キラキラ 沖縄県産よもぎ蒸しキラキラ