言語化して、相手に伝える。 | 愛し愛される世界へ♡本音で生きる♡ひとりパートナーシップ探究家

愛し愛される世界へ♡本音で生きる♡ひとりパートナーシップ探究家

愛し愛される最高の関係を育んで、幸せになりたいと望む女性達に、愛は創造できることを伝えたい。愛の世界にいる"わたし"と繋がって、本音で生きる♡ひとりパートナーシップをブログに綴ってます!


本当に嫌なこと、

心底、我慢できないこと、

生理的に受け付けないこと、


自分にとっての怒りポイントなどを

言語化して相手に伝える。



それは

関係を育むのに必要だなぁ。と

あらためて思うウインクキラキラ




やっぱり

嫌なことを我慢して

言いたいことを飲み込んで

伝えてなかったら…



吐き出してない

溜め込んでしまった

感情や思いは


どんどん、ちり積もるし

徐々に腐敗していくし


わだかまり、しこりとなって

自分の中に残り続けて



いつか、爆発を起こしたり

相手のことが嫌いになり

関係を断ちたくなってしまう真顔






言語化して相手に伝える。


というのは


ただ自分の思いや感情を

一方的に出すだけじゃないってこと✨️




感情的になってしまったり

自分の思いを伝えるだけでも


何も言わないよりかは

ずーーーっとマシだと思う照れ




だけど


感情や思いを

ぶつけるだけじゃ

関係を育むことは、できない!





どうして嫌なのか?

何で我慢できないのか?

理由を説明したり


どうして、ほしいのか。

どうされるのは、嫌なのか。

具体的なことを伝えたり


それが


言語化して相手に伝える乙女のトキメキ

ということ口笛





私も、最初から

言語化して相手に伝える。

できたわけじゃないチューアセアセ




でも


関係を続けたいなら

パートナーシップを育みたいなら


それは、家族、親子、友達も

続いてる人間関係には

必須だったなぁと思ってるキラキラ





言い方が変わるなら


腹を割って

本音と本音で対話する。


これに尽きるんだよ♡



本音で対話することが

できない関係は、続くわけがない。


本音で対話することの

できない相手とは、関係を育めない。




本音で対話するって

キレイごとばかりじゃないからね口笛



醜い自分、情けない自分、弱い自分など

見せたくないような自分を

さらけ出していくことにも、なる。



聖人君子でなんか、いられない。

清廉潔白じゃないことを、思い知る。





言語化して相手に伝える乙女のトキメキ

  Ⅱ

本音と本音で対話する。


私にとっては、同じこと爆笑



なんでも、かんでも

すべてを伝えることとは、違う。


もちろん、言わなくていいこと

だってあると思う。




パートナーシップを育むこと

人間関係を育むこと


いまでも続いてる関係というのは


それは


本音と本音で

対話をしてきた証拠乙女のトキメキ



本音と本音で対話できる関係なら

終わることってないよニコニコ✨️




喧嘩別れや

終わってしまう関係は


そこまでだった。

合わなかった。


そうとも言えるけど…



本音での話をしない。

本音と本音の対話ができない。


ということでも、あるよねチュー





だから


大切な人とは


これからも付き合いを

続けたい人には


関係を育んでいくために


言語化して相手に伝える乙女のトキメキ

  Ⅱ

本音と本音で対話する。



すっごく大切なことなんです爆笑気づき







サメくじら


 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
キラキラ日本初!Made in okinawaキラキラ
キラキラ 沖縄県産よもぎ蒸しキラキラ