こんばんは。
昼間はこんまり流片づけコンサルタント、夜は占い師の魔女かなこと赤荻加奈です。
現在いちあきさんの悪魔のブログ合宿&さよなら、3日間30記事チャレンジ中です。
詳細はこちら
現在2020年を振り返るとともに私の9年間書いてきているブログも一緒に振り返っております。
2020年を振り返ってみて嬉しかったことの1つが雑誌に掲載されたこと
以前テレビとラジオは出演したことはあるのですが、雑誌は初めて。
テレビに出たのはもう4年半前の私がこんまり流片付けコンサルタントとしてほとんど実績がない頃。
なぜペーペーのわたしが?って思うよね。
色んな人にこねあるの?とか言われたよ。
そんなものあったら全力で使い倒してるけど、もちろんこねなんて持ってません。
たまたまこの取材がGWの急なものだったためベテランの片付けコンサルタントたちが捕まらなかったらしいのです。
私も始めビビって断ったけど、カリスマとかじゃなくていいからという話だった。
私に白羽の矢がたった理由がストアカに掲載していてGWに講座をやる気満々で予定を入れていたということ。
掲載するって大事って本当にこのとき思った。
テレビの様子はこちらから。
このとき集まってくれた習い事やセミナーであったメンバーたちにも本当に感謝。
今回は宝島社さんのファッション誌「GLOW」さんに掲載。
イラストレーターの小迎裕美子さんが突撃レポートという企画にて
取材にはイラストレーターの小迎さんやライターの根岸さんやカメラマンの松橋さんそして編集担当者の方がきて私がいつもどおり講座をしました。
イラストレーターの小迎さんとライターの根岸さんがまったく違う片づけタイプだったのでとっても面白かったです。
小迎さんは捨て魔で片づけできるのですが、書類がとにかく捨てられない。
根岸さんはものの片づけが全般的に苦手だけど書類に対してそんなに思い入れがあるわけではないタイプ。
詳細は下の記事をじっくり読んで。
自分の講座を客観的に描かれる機会ってないのでとても新鮮でした
たまたまですが、今月号の「GLOW」
私の妹と板谷さんの妹同士も同じクラスだった。
板谷さんが私のこと覚えてるかは不明だけど、
よく考えたらこの雑誌45歳からのファッション誌だから私の年代
イラスト素敵に書いていただきました。
雑誌にでてよかったのは全国紙だったので母も購入できて喜んでた。
そして姪っ子も。
かわいくてたまらない。
現在募集中の講座