こんにちは。
魔女かなこと赤荻加奈です。![]()
![]()
![]()
![]()
現在いちあきさんのGW特別企画・ブログ選手権に参加中です。![]()
![]()
![]()
今回もこんまり流片づけコンサルタントならいっぱいあるよね的なお題。
いちあきさんこんまり流片づけコンサルタントのためのお題ありがとう。![]()
![]()
![]()
「わたしのおうち時間を
天国にしてくれるもの」
今回は一番とは言ってないからいっぱい紹介できるわ。
本当にこのお題書くこといっぱいありすぎる。
まずはやっぱり毎日欠かせないカステリミラノのノート。![]()
![]()
![]()
実は今日もランチミーティングでこのノートだしたら、それどこのメーカーですか?って聞かれた。
私、結構カステリミラノノートの販売に貢献してるよ。
代理店とかなれないのかな?とか最近思う。
柄がかわいいし、色が鮮やか、高級感ある、あと淵がときめくのです。![]()
![]()
![]()
最近でたエデンシリーズも超ときめく。
すでに購入済み。
そして、ノート族に欠かせない一品。
エジプトの香油。
アロマもよく炊くんだけど、香油は香りの持続性が長い。
ノートにも垂らして使ってます。
最近のお気に入りはこちら。
藤本さきこさんの販売してる香油。
セレンディピティーはこちら
超香りがいいのです。
ずっと嗅ぎたくなる香り。
セレンディピティ(偶然の一致)っていうのもときめいたんだよね。
私のノートの書き方ってさきこさんとかHAPPYちゃんとかあとすごろくノートのとか参考にしてる。
あと筆ペン使って書いたりするよ。
きっかけは筆文字のけいこさんの筆文字講座。
すごく印象に残った言葉とかを筆文字でノートに書いてるよ。
今度ZOOMでお茶会とかしてノートみせようかなとは思ってるので少々お待ちを。
そして、家にいると私がやるのがコラージュ。
雑誌を切り抜いたり、写真を貼ったりしてます。
あとはスパークリングワインかな。
ワイン好きになったきっかけっていうのもあって、薬膳教室に通ってた時先生がワイン好きだったの。
それから私も勉強するようになり、テンプル大学のワイン講座とか受けた。
テンプル大学はすべての講座を英語で受講するんだけど、とにかくいっぱい学びたい私は英語もワインも一緒に学べるからという理由で受けたんだよね。
結局気づいたことは好きなワインについて話せたらいいだけじゃねえ?ってこと
高いワインを美味しいと思うとは限らなかったのです。
安いワインがまずいわけでもなくて。
利きワインとかとくに必要なくて好きなものを楽しくのめればいいって思う。
ちょうど1年半前にいった地中海クルーズで私は気づいてしまった。
たまたまルームメイトのありのりさんがお酒好き。
朝から二人でワインで乾杯とかしてたのです。![]()
![]()
![]()
人の部屋に余ってたワインまでもらってくる始末。
朝から乾杯。そして、夜も乾杯ってこれって別に船の上で限定でやらなくてもいいやつじゃない?
家でもできるじゃん。![]()
![]()
![]()
っていうこと。
私の起業初期の肩書は「世界を旅する片づけコンシェルジュ」
今は世界旅しなくても家が天国だよ。
わざわざどこかに行かなくても幸せだよってこと。
かなりお金かけてヨーロッパの地中海クルーズに参加しての気付きはこれでした。
でも、この時行かなかったら一生気づかなかったからベストなタイミングで行けたんだと今思う。
ブログ書くときはたいていワイン飲んでます。![]()
![]()
![]()
他にもいっぱいあるけど、これ書き出すと終わらないのでこのへんで。
いちあきさん今日も素敵なお題ありがとうございます。
赤荻加奈のプロフィール![]()
LINEの@特典あるのでぜひ。
もうすぐ魔女かな祭りやります。
最近の人気記事
⭐⭐現在募集中の講座⭐⭐⭐
💎片づけコンサルタントになりたい方のデビューフォロー!
ペーパー片づけコンサルタントを救え企画!!
詳細&申し込みはこちら 5月も開催します。
ストアカ登録まだの方はこちら
魔女かなの愛の一撃マンツーマンセッション
完全オリジナルの90分セッション(六芒星術鑑定付)
タロット・コーチングだけでなく、縄文ことはカードやセクシャルタロットカードなど使った魔女加奈オリジナルのセッション。
心や頭のなかの整理やセッションをとおしてお客様が気づいてない潜在意識をカードで導きだします。
私のところに降りてきたメッセージはしっかりお伝えします。
背中を押してほしい方、次への一歩がなかなか踏み出せない方にとってもおすすめです。
詳細&申し込みはこちら
🃏占いに依存しないためのタロット・コーチング体験講座
ストアカ登録まだの方はこちら
登録は無料で、講座を受けた際に500ポイントもらえます。
⭐こんまりメソッドワークショップはこちら
ストアカ登録まだの方はこちら
⭐本気で片づけ終わらせたい方は3回講座
いちあきさんの3日で30記事に挑戦したい方はこちら
魔女かなの以前の30記事はこちら
途中で励まされたいちあきさんの記事はこちら
こちらのブログみてチャレンジ始めるときは私にもぜひ連絡ください
本気で片づけ終わらせたい方は3回講座がおすすめ。









