今日のハワイのヘッドライン | KIKIとウインドサーフィンとハワイ移住のブログ

KIKIとウインドサーフィンとハワイ移住のブログ

ウインドサーファーとして夢見ていたハワイでの長期滞在
KIKIの誕生で思わぬきっかけが舞い降りてきました
米国の教育を受けさせることを心に決め、ハワイ移住
家族、仕事、療育・・乗り越えなくてはならない障壁は
多くその試行錯誤を綴っていきます

昨日は一日中、お部屋の中でお仕事になりました。

歩数計は、なんと1667歩。

だんだんあちこち退化。

一日おきのRUNは、間隔が長くなって今や週に2回くらい、

走るたびに、心臓が止まりそうになります。

 

一昨日のRUNはなんとか5Km走ったものの、

最近はのんびりしか走れません。

Kmごとのペースはだいたい6分30秒。

遅いのに、らくちんにも感じず、頸椎の神経根狭窄の影響で

左手が激痛、

右足がマヒ、

ポンコツ度合いもどんどん進みます。

 

 

 

 

 

 

よろよろしながらのRUNでも、

アラモアナビーチパークでの時間は特別。

そろそろ陽が落ちる、という時間帯でも多くのローカルで賑わいます。

 

RUNをする人、

芝生でワークアウトするグループ、

キャンプエリアには、テントを張ってバーベキューする家族、

海面にはみずすましのようなSUPが浮かび、

そのボードの上でヨガをする人たち、

そしてサーファーたち。

 

長いセットだったけど、この日は岸壁を洗う波も時々届いて、

サーファーたちが帰るに帰れない、という表情。

ボトムやリップでメイクするサーファーたちに、

マジックアイランドから歓声が上がっていました。

 

そのRUNも昨日は予定なし。

いつものRUNの時間帯に予約したのは、コミュニティグリル。

バーベキューパーティーはしないけど、

直火でグリルしたい時に重宝です。

 

 

 

 

 

 

アメニティフロアに降りてみると、何もかもが飛んでいきそうなすごい風で、

KIKI、びっくり顔になりました。

 

植栽が大きく揺れて、葉っぱも飛んできます。

向かい風をコミュニティグリルまでがまんして歩いて来ると、

あれ、まだだれか使ってる

テニスコート沿いのカウンタートップのグリル、

たぶんウォークインで使い始めてしまった先客が占領してしまいました。

 

セキュリティのお兄さんに、どのグリルを使える?と聞くと、

こんな事態は慣れたもの、と、

一番快適な、大きなカバナのグリルに案内してくれました。

きっときちんとした日本なら、予約なしの先客にどいて、ということになるかな。

でもここはハワイ、
空いているならパーティーができるほどのカバナでも使ってもらえばいいや、

と、とにかくおおらか。

 

 

 

 

 

 

こんな生活のおかげで、なんだか長生きしそうだし、

実は効率的なのかもしれません。

 

カバナでのグリルになったから、

ビュービューの風もすっかり遮られて、助かりました。

固くなった表情のKIKIも、にこり。

 

ところがお手伝いしてね、と言っている傍から、プレイジムに遁走。

役に立ちません。

お手伝いしないと、おいしいオサカナ、食べられないよ。

 

最近は、エサで釣ると一番効きます。

さっそく持ち込んだオサカナをご開帳、

 

すごい、りっぱなサバ

 

 

 

 

 

 

外房・大原のお魚屋さんから、ジージ、バーバが送ってくれた、

高級な干物。

サバ味噌とサバ塩。

地物で、すごく身厚。

ハワイで、こんなご馳走を頂けるなんて、本当に感謝です。

 

こんなのんきな時間を過ごせるのも、

ハワイの最近の空気のおかげ。

ワクチンパスポートが昨日からスタートし、

12歳から16歳へのワクチン臨床治験が終わり、来週月曜日から本格的に接種スタート。

ウイルス禍一色だったニュースのヘッドラインも、

今週は、

カイマナビーチで子育てに励むハワイモンクシール母子を邪魔しないでね、とか、

ハワイ大学男子バレーボール・レインボウウォリアーズが米国チャンピオンになったよ、とか、

ハワイ大学の名クォーターバック、コルト・ブレナンがなんと37歳で亡くなった悲報、とか、

でした。

 

おいしい干物のトピックスでも、不謹慎、なんてことはなくなりました。

 

 

 

 

 

 

大きな切り身をストーブに乗せてくれたグリル係、

ひっくり返すには、技がいるから、

見守るのがお仕事。

コミュニティグリル、カバナのストーブは屋外というのが最大の利点。

グリルのカバーを閉めても、

もくもく、

もくもくもくもく、

もくもくもくもくもくもく、

と、周辺は煙幕を張ったみたい。

 

脂がのったオサカナほど、大変なことになります。

お部屋で焼いたら、それこそPM2.5充満の拷問。

 

お外のグリルなら、心ゆくまでもくもくします。

 

 

 

 

 

 

ハワイと言えば干物、じゃなくて、

ハワイと言えば夕陽、が外せない情景。

 

カバナからなら、グリルしながら、次第に色付く空を眺められます。

今の時期、陽は海ではなくて、

ワイアナエの山裾に落ちます。

アメニティデッキからは

落ちゆく夕陽🌇が作るニョキニョキ立ち上がるコンドミニアムのシルエット、

平和な夕暮れ、

もう行きつ戻りつ、というパンデミックの心配はしなくてよい暮らしが戻ってきました。

 

だから、友人たちとの会話は、

ありふれたトピックス、そしてニュースのヘッドラインの話です。

 

ツーリズムはスローと言っても、

ハワイにはもう一日に平均2万人、年間で換算すれば700万人が来始めました。

過去最多となった2019年、1000万人が訪れたハワイ、

今となっては、多すぎたかも。

環境にも負荷がかかっていました。

 

 

 

 

 

 

この禍のおかげで、海や、空がきれいなったハワイ。

負け惜しみじゃなくて、本当に海の透明度が増して、野生動物が増えました。

 

このハワイなら、ツーリストにより喜んでもらえるはず、と

ハワイはちゃんと少し先を見据えて動きます。

ハナウマベイは、水質が60%も改善して、観光資源としては再び輝いています。

ツーリストが7割まで回復しても、浮かれてツーリストを呼び込む、なんてせず、

逆に入場制限は強化。

今は予約制となって、一日に1050人だけ。

一昨年は、一日4000人に達していて、多過ぎた、という反省に立ちます。

 

全世界のハワイラバーが期待するハワイは、

今のハワイかもしれない、

とローカルも思い始めているのかな。

 

おまけに安全になってきました。

この夏休み、

きれいなハワイはきっと賑わいます。

 

 

 

 

 

 

 

KIKIとウインドサーフィンとハワイのブログ ← これも ポチっとしてね

 

 

↓ 一日一回 ポチッ と押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村

 

 

読者登録していただけると励みになります音譜

どうぞよろしくお願いします

 

読者登録してね

 

 

みんなありがとう 読者が2000名を超えました クラッカー