難しそうに思えますが🙄 

 

こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。

 


土用メニューの施術と読書

今回の私の土用の過ごし方です



本屋さんを

目的もなくブラブラと

歩くのが好きな私は



気になった本を

その度に買ってしまうと言う

ある意味ストレス解消をしているのですが



その本を

買った事で満足してしまったり

読む時間がなかったり



またまた

本の山ができてしまいました😅



活字は

意識しないと

読めなくなっているのかも🙄



ジャムが気になると言えば

『薬膳』『漢方』『からだ』



そんな本を

片っ端から…



いえいえ

すこーしずつ

読み進めています



今年から始まった

『季節の養生講座』

お客さまから

聞かれる事が多くなったのは



「養生ってなんですか?」

(何となくは分かるんだけどね…)



養生とは文字通り

「生を養う」こと

生=生命ですね



つまり、

「自分を大切にする方法」

なんです☝️



「それってどんなことしてるんですか?」

とも聞かれますが

すごく難しいことではないのです



『早寝早起き』とか

『腹八分目』とか

『体を冷やさない』とか

ごくフツーのことで



「そんなことやってるじゃない」とか

「そんなの知ってる」

って言われてしまうのですが



そんな、

ごくフツーで簡単なことですが

コツコツ積み重ねていくと



自分の生命を守り

変えていくことができるのです



そして、

ごくフツーのことを続けるのが

難しかったりもするのです



ジャムは、

基本「めんどくさがり」なので

難しくて手間がかかることは

殆どしません



なので、

山と積んである本の中から

簡単で続けられる養生法を探して

研究しております😁



昔、おばあちゃんが言ってたこと

それってホントにすごいことだったんだな〜

って今頃感動しています



皆さんの養生法は何ですか?😊

Salty Jam 



お問い合わせはコチラからが便利です音符

友だち追加

登録後ひと言、又はスタンプをお願いしますニコニコ
 
クローバーイベントの予定クローバー
春の土用メニュー🈵
次回夏の土用7/19〜8/6募集中

●4月26日(金)
ソラソラone dayサロン(鹿沼市)
漢方茶プチレッスン
受講料3,500円
定員4名(残席3名)

●4月30日(水)
土用を愉しむ会
13:30〜15:00

●5月5日(月祝)イベント出店
端午の節句を楽しむマルシェ🎏
ギャラリー守屋(鹿沼市下久我951-3)
11:00〜15:00
*耳つぼジュエリーで参加します♡

●5月10日(土)
出張足つぼ@ギャラリー守屋(鹿沼市)
10:00〜14:00
*12:30〜空きあり


宝石白1日10分で自分を元気に『セルフ足つぼ講座』右矢印リクエストで開催します

宝石緑『漢方茶プチレッスン』右矢印ブレンド体験付きです

宝石赤お誕生月の皆さまへ右矢印20%offのプレゼント

宝石ブルーソルティ ジャム メニュー右矢印こちらから

宝石緑最新スケジュール右矢印こちらから

宝石白ブレンド漢方茶右矢印こちらから

宝石紫ご予約・お問合せは

公式LINEより

友だち追加

スマホ090-5807-1355

*施術中は電話に出られませんので留守番電話にメッセージをお願いします