難しそうに思えますが🙄
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
土用メニューの施術と読書
今回の私の土用の過ごし方です
本屋さんを
目的もなくブラブラと
歩くのが好きな私は
気になった本を
その度に買ってしまうと言う
ある意味ストレス解消をしているのですが
その本を
買った事で満足してしまったり
読む時間がなかったり
またまた
本の山ができてしまいました😅
活字は
意識しないと
読めなくなっているのかも🙄
ジャムが気になると言えば
『薬膳』『漢方』『からだ』
そんな本を
片っ端から…
いえいえ
すこーしずつ
読み進めています
今年から始まった
『季節の養生講座』
お客さまから
聞かれる事が多くなったのは
「養生ってなんですか?」
(何となくは分かるんだけどね…)
養生とは文字通り
「生を養う」こと
生=生命ですね
つまり、
「自分を大切にする方法」
なんです☝️
「それってどんなことしてるんですか?」
とも聞かれますが
すごく難しいことではないのです
『早寝早起き』とか
『腹八分目』とか
『体を冷やさない』とか
ごくフツーのことで
「そんなことやってるじゃない」とか
「そんなの知ってる」
って言われてしまうのですが
そんな、
ごくフツーで簡単なことですが
コツコツ積み重ねていくと
自分の生命を守り
変えていくことができるのです
そして、
ごくフツーのことを続けるのが
難しかったりもするのです
ジャムは、
基本「めんどくさがり」なので
難しくて手間がかかることは
殆どしません
なので、
山と積んである本の中から
簡単で続けられる養生法を探して
研究しております😁
昔、おばあちゃんが言ってたこと
それってホントにすごいことだったんだな〜
って今頃感動しています
皆さんの養生法は何ですか?😊
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


