豆まきしますか🙄
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
季節が
冬から春に変わる
1年最後の日…(ある意味大晦日)
それが節分です
節分と言えば
「豆まき」
今は、
大豆じゃない豆をまいたりもする
みたいですが。。。🙄
大豆に含まれるイソフラボンは
エストロゲン(女性ホルモン)と
似た働きをします
エストロゲンの働きは
様々ありますが
骨を丈夫にしたり
血管を柔らかくしたり
髪や肌をツヤツヤにします
しかし、
年齢が上がると
エストロゲンは減少し
ゆらぎ期には
精神的に不安定になったりします
又、大豆は
畑のお肉とも言われ
タンパク質が多く含まれます
この、
節分前後の養生として
煎った大豆を
おやつにとりいれるのはどうでしょう?
歳の数だけ…大変だ😆
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です
登録後ひと言、又はスタンプをお願いします



冬の土用1/17〜2/2🈵
次回春の土用4/17〜5/4募集中
●2月4日(火)セルフ足つぼ復習会
(cucuru.)10:00〜11:30
●2月6日(木)季節の養生「春」
サロンあまと(佐野市)10:00〜12:00
●2月7日(金)健康を考える講座「基本」
(cucuru.)
●2月8日(土)出張足つぼ@ギャラリー守屋
*10:00〜🈵
*10:45〜🈵
*12:00〜🈳
*13:00〜🈵
●2月28日(金)
ソラソラone dayサロン(鹿沼市)
15:00〜17:00
セルフ足つぼ講座