本の題名です😌 

 

こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。

 


「リンパのふしぎ」

ー未病の仕組みを解き明かすー

大橋俊夫著

☝️

今読んでいる本です



足つぼや

脚マッサージをしていると

皆さんお悩みなのが

「浮腫み」



「浮腫み」と言えば

関係してくるのが

「リンパ」です



な〜んとなく

関係しているとわかるけど

実際どうなのか知りたくて



難しいけれど

なかなか進まないけど

読んでいます

(文字も小さいしね😞)



リンパの仕組みや

リンパと腸の関係

リンパと免疫の関わり



最初の章から

知りたい事が次々出てくる



今日いらしたお客さまの

足つぼしながら

リンパの話を散々した後だったので



「次回はこの話をしなければ!」



お客さまの足は

大変浮腫んでいます



持病をお持ちなのですが

やっぱり「リンパ」が絡んでいるそうです



足つぼ始めると

押したそばから足が小さくなり始め

リンパが流れていくのが

目に見えてわかります🌀



施術はベッドではなく

対面で座ってなので

お客さまの足を

ジャムの膝の上に乗せる



多分、

それだけでも

脚の色がきれいになって

スッキリしていきます✨



反対に、

下に置いたままの足は

あっという間に浮腫みだし

色も変わってくるので



上半身よりも

下半身が浮腫みやすいのは

仕方のない事だとわかります



「リンパは夜流れる」



と、

本に書いてありましたが

横になって休むのは

リンパのためにも良い事なのですね♪



そんな

難しい本を読む時は

ゆっくりできるカフェで



お仕事終わって

ランチを食べながら



温野菜のカレー

ご飯少なめにしてもらっても

お野菜でお腹いっぱい😆



コーヒーを飲みながら

本を読む



ページを

読んでは戻り

行ったり来たりしながら…



家では

読めない本も

外では読める謎🙄



全部読み終わすのに

あと何杯コーヒーを飲むだろう🤭

Salty Jam 

 


お問い合わせはコチラからが便利です音符

友だち追加

登録後ひと言、又はスタンプをお願いしますニコニコ
 
クローバーイベントの予定クローバー
次回秋の土用10/20〜11/6
予約受付中

●9月7日(土)
出張足つぼ@ギャラリー守屋(鹿沼市)
*10:00〜🈵
*11:15〜🈵
*12:00〜🈵
*12:45〜🈳

●9月9日(月)
健康を考える講座(cucuru.)
【金・肺・秋】
10:00〜12:00
定員8名(残席3名)

●9月10日(火)
セルフ足つぼ復習会(cucuru.)
10:00〜11:30
(セルフ足つぼ講座受講済みの方)

●9月20日(金)
ソラソラone dayサロン
漢方茶プチレッスン
10:00〜12:00
定員4名🈵



宝石白1日10分で自分を元気に『セルフ足つぼ講座』右矢印リクエストで開催します

宝石緑『漢方茶プチレッスン』右矢印ブレンド体験付きです

宝石赤お誕生月の皆さまへ右矢印20%offのプレゼント

宝石ブルーソルティ ジャム メニュー右矢印こちらから

宝石緑最新スケジュール右矢印こちらから

宝石白ブレンド漢方茶右矢印こちらから

宝石紫ご予約・お問合せは

公式LINEより

友だち追加

スマホ090-5807-1355

*施術中は電話に出られませんので留守番電話にメッセージをお願いします