赤ちゃんの足はぷくぷくですね〜🥰
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
今月、
2ヶ所の保育園に
出張をしてきました
(呼んでいただけるのは嬉しいことです)
以前は
ジャムが触ろうとすると
泣きじゃくるお子さんが多数で
ママの足を押していても
「触っちゃダメ」
と泣かれたりしました
☝️
ジャムがママを
いじめてると思ってるのかも😅
でも、
最近の赤ちゃんは
ママのお膝に座って
ジャムの足マッサージを受けてくれる
泣くどころか
気持ちよさそうに…
まだ
歩かない赤ちゃんの足と
もう歩いている赤ちゃんの足は
まったく違うんですよ〜
歩き始まると
もう、大人と同じような足になります
面白いことに
便秘気味のお子さんの
大腸の反射区がゴリゴリ
そして、
ママの足も
同じようなところがゴリゴリ
聞けば、
ママも便秘がちなんだそうです
やっぱり親子
足の形だけじゃなく
押した感じも似てるんですね😊
さて、
気持ち良さそうで
眠たそうになった赤ちゃんを見て
最後の質問コーナーでは
「うちの子ホントに寝つきが悪くて
どこを押したら寝ますか?」
と、
ママからの真剣なご質問(笑)
コレ、
大体どこの保育園でも
質問されます
ジャムの答えは…
「『ねむれーねむれー』
と言う邪念があったら眠らないよ〜」
です😌
お風呂からあがって
保湿をしている時に
ママに優しく揉み揉みされたら
気持ちよくて眠っちゃうかもしれないけど
『遊びたいのに足マッサージ』
とか
『眠って欲しいからグイグイマッサージ』
とか
2度と足を出してくれなくなっちゃう🙄
邪念は
捨てましょう(笑)
ずっと2人でいるので
ホッと一息つきたいのに
なかなか寝てくれないのは辛い
☝️
皆さんおっしゃってました
「この子を連れて行っても良いですか?」
と、
何人かの方に
聞かれました
Salty Jamは
自宅サロンで
他に誰もいないので
連れいらしても大丈夫👌
ただ、
いつも遊んでいる
おもちゃや絵本などを
持ってきてくださいね
大抵は
動画を見て待っててくれる子が
多いかな
足つぼも
よもぎ蒸しも
抱っこしながらできますし
遠慮なくどうぞ ✨
ぷくぷくのあんよに癒されました☺️
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


