ただ休む日
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
昨日の
イベントが終わったら
きっと疲れるに違いない
そう思って
『今日は休みの日』
と設定したのは数ヶ月前![]()
家でゴロゴロも良いけれど
どんな風に身体を休めようか。。。
「やっぱり足つぼして欲しい」![]()
足つぼセラピストになって17年
それ以前は足つぼを受ける側で9年
足つぼを知ってから
もう26年も経っていますが
今でも時々
「足を押して欲しい」
と、足が訴えてくる時があります
![]()
ホントに![]()
で、
Sun Sunnypaさん(水戸)の
台湾式足もみを受けることに決めました
(1ヶ月前に決定)
足つぼ(足もみ)にも
いく通りかの流派があって
ジャムの足つぼも東洋系
反射区をもとにした
足のマッサージです
他のサロンの方の
足のマッサージを受けるのは
久しぶりなのでワクワク![]()
自分のとはどう違うのか?
今の自分の身体はどうなのか?
それはそれは楽しみでした
「いやいや今日は勉強じゃなくて
身体を休めるんだ!」
と思っても
違いを感じながら受けてしまう
セラピストの悲しきサガ笑
結果!
「基本ジャムと同じ」
と言うことにホッとして
安心して受ける事ができました![]()
反射区をしっかり捉えて
押してくれる足つぼが好きです
ただ撫でているだけのマッサージは
ちょっと苦手かも。。。
「右足のが痛い」
と感じていたら
「右足の方が浮腫んでいますね」
って言われて
セラピストのあかりさんと
『感覚も同じ』
と言う事が嬉しかった![]()
アーユルヴェーダも
されているそうで
そこにプラスされた手技がまた嬉しい
休むはずが
たっくさんお話しさせていただいて
終わりには水素水もしっかり飲まされて
![]()
ジャムも足つぼ終わりには
白湯を皆さんにしっかり飲んでいただきます
足つぼが終わった後
水素が発生する泡を見ていると
催眠術にかかったように
急な眠気が…
お風呂上がりのような
ぽかぽか感が消えないうちに
お昼寝をしたいと思います
あ〜心地よい休日![]()
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です![]()
