ねこは好きだけど猫背は…
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
毎週水曜日のピラティスでは
ここ最近胸を開く動きをします
ちょっと前に書いた
「○ンタッキー咳き込み事件」から
しばらく続いた激しい咳
乾燥した空気、
冷たい空気を吸い込むと咳が出る
息を深く吸い込むと咳が出る
背中をそらすと咳が出る
上を向くと咳が出る。。。
なので
必然的に咳が出ないように
マスクをして
乾燥した空気、
冷たい空気を吸い込まない
息を深く吸い込まない
背中をそらさない
上を向かない。。。
それを続けてたら
咳が治まった今でも
呼吸が浅く猫背になってしまった
ねこは好きだけど猫背はね…
2度言う(笑)
で、
毎週水曜日のピラティスで
胸を開く動きをすると…
『コン!』と、咳が出る
胸を閉じていたから
肺が縮んでしまったのだろうか?
うつ伏せになって
片手を伸ばして
身体を反対の方に捻る…
『コン!』
ただし
『コン!』と出た後は
息が深く吸える
すごく気持ちが良い❣️
そう、
先週までは
胸を開きすぎないように
セーブしてたから気付かなかったし
ちょっと開いただけなのに
背中が…
(肺の後ろなのかな?)
翌日筋肉痛になってた
そうだ!
深く吸えるようになったなら。。。
昨日と打って変わって
あったかくなった今日は
よもぎ蒸しじゃなく
足湯でもなく
作ったよもぎパックを使って
『手浴』をしよう
よもぎパックを
お湯で煮出してエキスを作り
お湯を張った洗面器に
エキスを入れる
そこに手を浸して
『手浴』
よもぎの香りの蒸気を
深く吸い込む
(ついでに顔にも蒸気を当てる)
『手浴』はですね
足湯よりも手軽にできるので
皆さんにもオススメです
よもぎパックが無くても
お好きなアロマで
良い香りを吸い込むと
息が深く吸えたり
滞っていた『気』が
巡り始まったり
蒸気を当てれば
乾燥でパサパサのお肌が
しっとりしたり…
『コン!』は
出ませんでした
皆さんも猫背注意です
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


