我が家の行事、日光紅葉狩り ![]()
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
急に色づいたと聞いたので
ホントは週末に行こうと思ってた!
けど…
あの日は一日雨降りで
とても行ける状況ではなかった
急に
お休みになったので
突然決行‼️
朝4時半に出発して
真っ暗な中
いろは坂を登り
目指すは
ジャムの大好きな『龍頭の滝』![]()
三脚を抱えた
素人カメラマンをすり抜け
ベストなポジションでパチリ
滝を正面で見られる
この場所は
『龍頭の茶屋』の中にあり
もちろんこんな早くに
お店は開いてない
(滝は見られますが)
で、
店の入り口には…![]()
新聞でも
日光のクマ出没情報を
見かけるので
おどおど…
ビクビク…
ですが!
竜頭の滝に満足したら
さらに上に上がって湯元へ
朝のまぶしい光の中
修学旅行の小学生が
湖畔でラジオ体操![]()
(この時6時30分)
湯ノ湖周辺を散策すると…![]()
またも!
さっき、
ここから5分も行かない所で
猿の集団を見たから
この時間は
まだ動物注意なのかも![]()
人も少ないし。。。
散歩する人多めの場所だけ
軽く歩いたら
そろそろ行きますか!
1年に一度のお楽しみ
お寺で温泉
しかも
硫黄の匂いプンプンの
かなり満足感のある温泉![]()
なんと!
一番風呂!!
朝4時に起きたので
あまりの気持ち良さに
お風呂の中でウトウト
溺れないうちに
お風呂から上がり
広間で休憩
お茶と甚五郎煎餅を
いただいて
さあ、
最後の予定
中禅寺湖畔へ戻り
今日は風が強くて
漣がピカピカできれい〜![]()
中宮祠の二荒山神社
本殿・拝殿は改修中でしたが
奥の院である
男体山の登拝口で
上からの風を浴びて
今から登るお兄さんたち
「いってらっしゃい〜」
宝物館で
国宝・重要文化財の
刀の展示を見て![]()
いろは坂を
降りてきました
日光山内では
東照宮のお祭りをしているから
今日は寄らずに
そのまま高速へ
![]()
渋滞がひどかったようです
日光の神仏の皆さま
今日も楽しい1日を
ありがとうございました![]()
今から私はお昼寝しま〜す![]()
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です![]()











